2マンTour「徹子のHair」と耳コピピアノ

ドラマ「斎藤さん」に出てくる、
ミムラさんのおばちゃん役が
とってもツボな、しそちゃんです。

今日も情報サイトいってみよー!!

GO!GO!7188 2マンTour「徹子のHair」開催決定!

あっこが「初の2マンツアーです!!徹子の部屋ばりに各地でイカしたバンドを招いてガチンコライヴ!みんなでお祭り騒ぎしましょう♪♪♪」と語るこのツアーの詳細は、2月28日発表!! 特設サイトにてカウントダウンスタート!!

「あっこが」語っているのですね。
特設サイトというか、虎の穴2と同じページ内になってます。
http://www.breast.co.jp/gogo7188/toranoana2.html

詳細発表まで、あと何日って、大丈夫か?
また、上旬を「上旬」みたいにして、
のびのびならないでしょうかねぇ。心配です。

2月28日に対バン発表で、3月上旬に重大発表ですか。

ま、3月上旬は新曲発売日決定しかないと思います。

対バンかー。是非、チャットモンチーで。

あとはねー、misonoさん繋がりで音速ラインもいいですねー。
多部ちゃんがゲスト参加とかもいいなー。
YUIさんもいいですねー。

サンボマスターさんあたりが現実的かなぁ。

何にせよ、楽しみです。

ツアーってことは10箇所くらいまわるんですかねぇ。
今年はやけに頑張るなぁ。うん、ちょっとビックリ。

では、今週はこのへんで。
私の好きな東京事変のキラーチューンでお別れです。

耳コピーってギターだけじゃないんですね。
っていうか、耳コピーでこんなにピアノを弾けるものなんですか?

ほとんどノーミスですよね。いやー、世の中にはスゴイ人がいるものだ。
そして音楽とは素晴らしいものだと思います。

では、みなさん良い週末を!

卒フェスとストラップとギタースタンド

ゴーゴー以外の趣味は?と聞かれたら、
ドラマを見ることになるでしょうか。
今日も鹿男を見た、しそちゃんです。

あれ、多部ちゃんじゃなかったら、
間違いなく見てないと思います。(←辛口ですみません)

では、情報サイトらしく行きましょう。

●3/29「卒フェス 2008 in UNIVERSAL STUDIOS JAPAN ~サクラサクトキトビラアク~」 NEW!!
大阪・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン野外特設会場

open14:00 start15:30
料金:前売¥6,300、他
出演:GO!GO!7188、他

★チケット先行予約実施!!
【受付期間】2/11(月)18:00~ 2/16(金)23:00(先着)
受付はこちら!

※チケットは、2/17より発売
※その他詳細は卒フェスオフィシャルサイトにてご確認ください。

(問)キョードーチケットセンター tel.06-6233-8888

(先着)って、意味わからないなぁ。
17日発売かぁ。大阪方面がんばってくださいねー!

チャットモンチーいるんですよね。
京都祭で中止になったときもチャットがいたので、
これは見にいって、みなさんチャット好きになりましょう!!

って、ここはゴーゴーの情報サイト(自称)なので、
違うアーティストはコメント控えめにしないと。

今日はですね、ストラップとギタースタンドを注文しました。
以下、商品購入詳細。

[商品]
アイバニーズコンパクトギタースタンドPT32
価格 1238(円) x 1(個) = 1238(円) (税別、送料別)
—————-
☆フェンダー/ストラップDeluxe Vintage Strap
カラー:ナチュラル
価格 2476(円) x 1(個) = 2476(円) (税別、送料別)
************************************
送付先件数 1(件)
合計商品数 2(個)
商品価格計 3714(円)
—————————–
小計 3714(円)
消費税 186(円)
送料 800(円)
ポイント利用 -866(円)
—————————–
合計 3834(円)
—————————–

楽器de元気 というお店で買いました。
良いネーミングですね。韻を踏んでいるというか。 >楽器で元気

ギタースタンドはこんな感じです。

注文終わってからなんですが、
これ、ちゃんと立つのか???

こんな小さくて大丈夫なのか???

う、うん、少し不安だけど、大丈夫でしょう。

ギタースタンドだけ、かずきちゃんのアドバイスを受けてないのでねぇ。
これで失敗したら、ネタの神様がいますね、きっと。

これね、折りたためて、どこか行くときに便利かなー、と思いまして。

・・・。

どこに持っていくんですか?

いやー、それを言われると微妙ですが。

それはさておき、
ゆうたむと一緒のナチュラルブラウンのストラップが楽しみだー。

続・対バンチケット

って、ことで諦めました。

今週は仕事が忙しかったので
更新がままならないですね。

ギターのほうは、
やはり蛇足から入るべきだろうと思い、
蛇足歩行をヘビーローテーションで聞いてます。
バンドスコア買わないとですね。

初期作品はユウちゃんの歌い方が違うとよく聞きますが、
自分はそんなに感じないですねぇ。
楽曲や歌詞がシンプルな分、
ハッキリと歌っている感じはしましたが。

浮舟の出だしイントロはそんなに難しくないんじゃないかなぁって、
思うんですが、どうでしょう。
かずきちゃんいわく、浮舟は間奏以外、パワーコードでいけるらしいので、
将来の目標として浮舟がんばりたいですね。

あと、ニフの足音のイントロも好きですねー。
あれ、弾きたいなぁ。

♪デン、デン、デデンー、デケデケ。

近い将来個人攻撃で、「ゴーゴーのベストオブ簡単な曲」と題し、
身近な方々にアンケートしようと考えてます。
メッセージ受けた方はご協力を。

たぶん、蛇足のどれかだと予想してますが。

さて、今宵はこのへんで。ではでは。

ラッキーとサンダーは十人十色

ひさしぶりにYOUさん見にいったら、
misonoさんのPVがあってビックリした、しそちゃんです。

もろ、ゴーゴーサウンドです!!
聞いてるうちにゴーゴーの新曲かと思えてきて、
すごく楽しくなってきました。

misonoさん歌うまいですねー。
一気に高感度急上昇ですよ!!

高音域のところはユウちゃんもそんな感じで歌うなぁって、
もう、自分ニコニコ顔です。
慣れてくると、だんだんヲワカっぽく聞こえてきますよね。

いやぁー、これ、かなり良い曲じゃないですか? ですよねぇ。
あー、今まで放置してた自分に反省です。

中古でシングル売ってたら買いたいですね。(あくまでも中古)

さて、ゴーゴーネタですが、ショップサイトに動画がアップされてるんですよね。
見てみましょうか。

ads405ですよね。

・・・。

どこにあるの???

https://sv20.wadax.ne.jp/~ads405-jp/shop/catalog/artist/gogo7188/index.html

↑ここで短めの動画見れます。

さて、肝心の動画は・・・。

ん?たどり着いたけど、会員登録ですか。

うーん、めんどいのでスルーします(笑)

では、ギターのニックネームについて。

「ラッキー」がいいかなぁと思ったのですが、
「サンダー」もいいなぁって。

アイム、ラッキー、ガール VS サンダー、ガール

どっちにすべきか。

サンダーだとサンダーバードかと思われるかなぁ。
でも、サンダーガールはギター買おうとしたキッカケ作りましたからねぇ。

うーん、ラッキーの丸い響きも捨てがたい。

・・・。

答えは投票で!! 

ということで皆さま右上の投票ブロックで一票お願いします。

えーと、あとはハシエリちゃんか。

新曲PVです。
うちのと同じテレキャスだー。
指板の色も同じなのかなぁ。高画質で見てみたい。
同じモデルかと思うくらい似ています。
正直嬉しいですよ。ホントホント。

黒のストラップかぁ。まだ買ってないんですよねー。
でも、ユウちゃんのナチュラルブラウンがやっぱりいいな。うん。

ハシエリちゃんの星型のブレスレットがかわいい。
そして前髪斜めパッツンもイイ感じ。
曲も好きだなぁ。よくこんなにキャッチーなの作れますよね。

こうなったら武道館いくぞーーーー!!!(たぶん)

明日は日記書けるか分かりませんが、
さぼってしまっても許してね。ではでは。