今週も始まりました、月曜日です!
なのに、今週は諸事情により今日しか書けません。
よって、いっぱい書きます。
今週金曜がロッキンなので、
とりあえず決まったことを書きます。
まず、メンバー。
男5人 女1人。
大人6人乗せるのは初めてです。
安全運転でいきますね。
わたし
せぱちゃん
せぱちゃんご友人
こんちゃん
さとちゃん☆
杉さん
というのが最終メンバーです。
この中から一人だけデビューできます。
あ、そういう番組じゃないですね。失礼。
待ち合わせ場所ですが、錦糸町になりました。
なぜかというと、
こんちゃんの半蔵門線とさとちゃん☆、杉さんの総武線がまじわるからです。
かつ、わたしも高速使わずに迎えにいきやすい。
ですので、7時30分に錦糸町丸井前集合です。
ナンバープレート569が駐車できずに、
うろうろしてたら、引かれて下さい(笑)
錦糸町の丸井↓
錦糸町で四人が車に乗り込み、
向島高速入り口から乗ります。
あとは、谷田部東パーキングエリアまで、まっしぐら。
そこで、せぱちゃんとご友人を乗せて、
現地へGO!
でね、ひとつ問題が発生しました。
今回駐車場の指定が来てまして、
なななんと!!!
ゲートから徒歩20分!!!
とおいってば。
20分ってそうとうあるよ。どうすんのさ。
わたしは結構な荷物なのですから、ゲートそばに着いたら
みなさん降ろしますので、
私のテントでも張っておいてくださいね。
ひとりテクテク行きますので。
もし、わたしが到着するまでに
テントを張れてなかったら、
大声で「こいのうた」歌ってもらいます。
・・・。
なんか今日、Sモードだなぁ、自分(笑)。
参加者のかたは、
ここを一応読んでおいてくださいね。
傘は禁止です。持ち物で困るのは替えのTシャツと日焼け止めかなぁ。
私的には懐中電灯が必須ですね。昨年暗くて見えなかったから。
ま、だいたい私が用意していると思いますので、
(ティッシュ、ウエットティッシュ、ゴミ袋、ばんそうこう、日焼け止めなど)
忘れても、まぁ、なんとかなると思います。
蚊はいなかったので、虫除けは大丈夫かと。
(大丈夫でしたよね?)
あとは、水分ですかねぇ。
凍らせた2Lの水ペットボトルを2本用意しますので、
適当に飲んでください。
あとは、なんだろうねぇ・・・。
あ、そうそう、
みんなの笑顔!
・・・。
うわぁぁぁ、爽やかな言葉いうキャラじゃないなぁ(笑)。
さとちゃん☆が言えば、まだ良い感じですけど。
あと、タイムテーブルですが、
直前になって、アッコも見にいった、
the band apart を見るか悩んでおります。
はぁ、もう現地で決めよう。
とりあえず、ゴーゴーとお昼ごはんは一緒を目標にしたいですねー。
あ、そうそう、
私はPHSなので現地で不通になるかもしれません(笑)
電波は場所によるんだよねぇ。
ま、いっか。うん。
前日の木曜日は更新したいですが、
どうかなぁ。
今日の記事で伝わったかなぁ。
あとで個別にメールはしますね。
では、みなさん当日会いましょう!!!