こないだの記事で、
ダイブって禁止なの?っていうのを書きましたが、
早速、コメントいただきました。
>ダイブした人はStaffに「次やったら強制退場」と注意されてたそうですよ。
まぐちゃんありがとう。こないだのJCBは、
まさかのアッコ側でやってたので、
かなりビックリしました。
アッコ側は平和の象徴だと勝手に思ってましたから。
ダイブやるよりも、
拳を上げたり、ジャンプしたり、3本指立てたり、笑ったりしてたほうが、
ゴーゴーのライブには、ふさわしいと思います。
ってことで、ゴーゴーのライブはダイブ禁止ということで良いのでしょうか。
まぁ、特に誰が言ったとかはないのですが。
千葉LOOKはドアに「ダイブ禁止」って思いっきり書いてありますよね。
ああいう風に誰もが目に付く感じだといいんですけどねぇ。
ホント、かかと落としとか洒落にならんですから。
あ、でも、対バンでミドリの時はダイブOKだったりするので、
この辺はなんとも難しいところだなぁ。ふむー。
ま、でも、私のゴーゴーライブ歴の中でも、
ダイブはまったく見かけてないので、
やっちゃいけないが暗黙のルールだと思います。
さて話しは変わって、
忘れずに、女ベーシストのNEXUSチケをゲットしましたよ。
番号がね、313番。
AもBも書いてないんですが、どうなんでしょうね。
速攻で電話したから二桁かと思ったら、あららな感じで。
んで、一般で買うと良番だったりするから困りものです。
いまさらなんですが、エレキ買っとけば良かったなぁ。
かずきちゃん認定の変態7188な某お嬢様は、
迷わずチケ3枚買いしたみたいで流石だなぁと思いました。
2ちゃんでも買われた方が書き込みしてましたけど、
かなりな良番だったみたいですね。
ゴーゴー主催で先行だとやはり良いのかなぁ。うらやましい。
エレキのチケは平日で対バンによっては暴落するので、
ヤフオクゲッターとしては買えませんでした。
逆にミドリだったりするとプレミアになるので、
なんとも難しいチケットです。
対バンどこでしょうね。
過去二年を振り返ると超大物はいないですし、
ゴーゴーと知名度が近いか下かくらいですよね。
ふむー。
凛として時雨。
うん、これはありそうだ。
ベースボールベアはすでに2回対バン予定があるしなぁ。
音速ラインなら、個人的に嬉しい。
つしまみれもいいですね。相対性理論だったらプレミアだ。
といろいろ考えても、結局は、
え、誰ですか?っていう展開かもしれないです。
まぁ、いずれにせよ、エレキは最後のセッションで
何が起こるか分からないのが醍醐味です。
ユウちゃんのセーラー服とかね、ホントやばかった。
やっぱり買っておけば良かったなぁ。