○ックスターになったなら

今日は雨だったので、
花粉症が楽だった、しそちゃんです。

今年は鼻の中に霧噴射というのをやってます。

うん、効果あるような気が。(サジテン)

さて、YOUさんにようやく、すごろくAXがアップされましたね。

○ックスターになったなら

この日は最前だったので、
後ろから見るとこんな感じなのかぁ。

あ、いや、別に嫌味ではないのですよ。

なんというか素晴らしいですね。

とてもひき込まれました。

・・・。

泣ける!!

幕が下りたときのアッコの足がいいですね。
なかなかのハイキック。
あんなことしながら弾けるって神業ですよ。

はぁ、続きが見たいなぁ。

そういえば、
「ADS405のメンバーコメントを見る」というネタを放置してますよね。

思い立ったが吉日。
がんばって会員になってみました。

でね、会員専用ページを見ようと思ったんですよ。

そしたらさぁ、メールで送られてきたパスワードを、
入れても入れてもダメなんです。

メールをよく読んでみたら、

金17:00以降・土・日・祝に会員登録いただいた場合は、
月曜日12:00以降可能となります。

えーと、登録したのが、金曜深夜ですから、
月曜の昼過ぎまでダメなわけですか!!!

いや~、もうそのころは熱が冷めてるって(笑)

また、しばらく放置するかもしれません。
まぁ、また気が向いたときにでも。

ではでは今宵はこのへんで。
それでは皆さん良い週末を!!!

六・二一事件、発表

鹿男が来週最終回です。
はー、多部ちゃんともお別れかぁ。
ちょっと寂しげなしそちゃんです。

やっぱり似てますよ、うん。

さて、ビックリなライブ情報が来ましたね。

GO!GO!7188 ワンマンライヴ「六・二一事件」

GO!GO!7188ワンマンライヴ「六・二一事件」緊急決定!

今なお伝説のライヴとして語り継がれる「九・二一事件」から5年。
再び、GO!GO!7188が伝説の舞台、日比谷野外大音楽堂に降り立つ!
5年という時を経て、今度はどんな事件を起こすのか!? 初の2マンTourまっ只中の2008年6月21日、ゲストバンドとのガチンコ勝負で鍛え抜かれたGO!GO!が創る新たな歴史「六・二一事件」を目撃せよ!
詳しくは特設サイトにて!!

GO!GO!7188 ワンマンライヴ「六・二一事件」
2008年6月21日(土) 東京・日比谷野外大音楽堂
open:17:30/start:18:15
料金:指定/立見¥4,000円
※チケットは5月24日(土)より発売
(問)SOGO 03-3405-9999

これで日比谷野音2DAYSですか。

うわー、すごいなぁ。

ってか、もうチケット売ってるんですね。
先着順・・・、じゃないですよね。
えーと、某Mさん、どうぞよろしくお願いいたします。
このワンマンはとても行きとうございます。

徹子は対バンなので、私はいまひとつ食いつきが悪かったんですよ。
しかもかなり先の日程なので、ホームページ先行ってなってましたが、
まったくスルーしてました。

でも、このワンマンは行きたいですねぇ。
いやぁ、梅雨時なので雨が降りそうだなぁ。

結構、ゴーゴーのライブ情報が濃くなってきましたが、
取り急ぎ近いのは、3/29の卒フェスですね。

場所は大阪だ!
マイミクさんに大阪の方が多いので期待しておきましょう。

シングルの発売日も決まり、ひさしぶりのタイアップということで、
そのアニメのサイトを見てきました。

アニメ「イタズラなKiss」公式サイト

ストーリーを少し引用。

彼はなんと、居候先の家の息子だったのだ。
天才で、超イケメンの直樹と思いがけず、同じ屋根の下で暮らすことになった琴子。

・・・。

そのあとの展開は、私の思い描いた通りになってくれるのだろうか(笑)
もちろん、それは大人な世界へ・・・。

しかし、放送開始時刻が2時25分からだと、
あまり流行らないのかなぁ。

ん???おや、メインの声優さんが・・・、

水樹奈々さんではないかっ!!!

うわーーー、これってすごいことですよ。

声優の中でも1、2を争う方ですから。

ちなみに水樹奈々さんは横浜アリーナをソールドアウトにしちゃう方なんで、
ホント、すごいのです。

これ・・・、アニメ好きな方は要チェックするだろうな、うん。
流行るかもしれないぞ、うん。

え?しそちゃんもアニメ好きなのか、ですか??

いや、私はガンダムですね。
あ、でも、ストーリーがしっかりしてれば、なんでもOKです。
萌えな感じなのはあまり見ないですが、
らきすた、と、かみちゅ!、は気になってます。

・・・。

もう、アニメの話はいたしませぬ。

水樹奈々さんの情報は会社にファンの方がいらっしゃるので、
そこからの情報です。自然と詳しくなっちゃいましたね。

さて、今宵はこのへんで。

ギターのほうは順調です。
まぁ、まだ見る側が似合ってる人ですけれども。

すごろくが出品されてます

家族のみなさん、こんばんわ。
しそちゃんでございます。

相変わらずYOUさんを見ている私ですが、
今日はsennennokiさんの動画を見てました。
で、気になったのがこちら。

*幼稚園クリスマス会* @sennennokiさん

幼稚園のクリスマスにですよ、
ひょうたん島 → ペッパー警部 → ベム → ハニー の流れを
演奏するわけなんです。

クリスマスなのになかなか熱い選曲です。
それを受け入れる幼稚園もたいしたものだ。

もっとすごいのが、ひょうたん島に合わせて歌う幼稚園児です。

「ひょっこりひょうたんじーま!!!」

かなりファンキーな幼稚園だなぁ。
どこにあるんでしょうねぇ。えらく気になります。
でも、こういうのっていいですよね。
演奏する側も聞く側も夢があります。
がんばろうって、気になりますから。

さて、情報サイトなので、コピペします。

●GO!GO!7188 14th Single「片思いファイター」 2008年5月28日発売!!!
“恋愛のバイブル”と評された超人気ラブ・コメディ・コミック「イタズラなKiss」のTVアニメ版エンディングテーマとして書き下ろされたこの曲は、思春期の若者なら誰もが経験する甘酸っぱい恋心を軽快なロックで表現したストレートなPOPチューン。

「片思いファイター」
1.片思いファイター
2.あしのけ -すごろくツアー in SHIBUYA-AX(‘08.1.18)-

2008年5月28日発売
【初回アニメジャケット盤】BVCR-19735 ¥840(Tax-in)
【通常盤】BVCR-19734 ¥840(Tax-in)

*TVアニメ「イタズラなKiss」…エンディングテーマ

●GO!GO!7188 カバーアルバム「虎の穴2」 2008年5月28日発売!!!
2002年、カバーブーム到来のはるか前、ツボを押さえた選曲とGO!GO!ならではの遊び心満載のカバーアルバム「虎の穴」そリリースし、世間の話題をかっさらってから早6年。
遂に待ちに待った第二弾! GO!GO!エキスをこれでもか! とたっぷり注入したカバーアルバム「虎の穴2」のリリースが大決定!!

「虎の穴2」
ギンギラギンにさりげなく
渚のシンドバッド
恋の季節
ジェニーはご機嫌ななめ
スパイダー
飾りじゃないのよ涙は
アタックNo.1
*順不同

2008年5月28日発売
BVCR-18129 ¥1,890(Tax-in)

虎の穴2は(仮)が取れました。
7曲入りで1890円はナイスプライスですね。
ブックレットが素敵なら買いでしょう。

片思いファイターも840円とお手ごろ価格。

この価格なら両方買いますよ。うんうん。

「飾りじゃないのよ涙は」が入りましたか。
アタックNO1もみなさんの予想とおりで。

ま、私の予想ははずれましたが・・・。

あ、そうそう、すごろくが出品されてました。

誰か落札してお願いします!!!
(うん、私は買いませんので)

C7@イントロゆっくりヴァージョン

まだまだ受付中です。↓
6th アルバム「569」のお気に入りの曲は?(複数選択可)

私には予想外の結果にビックリしております。

マンホールが・・・、エェ!!!!!

いやぁ、わからないものです。やって正解ですね。
20 もの投票ありがとです!
まだ勢いあるみたいですね(笑) ありがたや。

さて、今日はゆっくり動画に集中いたします。
まずはこちらから。

「C7@イントロゆっくりヴァージョン」社長用

めっちゃくちゃ、分かりやすいです!!!

s っていうのがスライドのマークだったとは!!!
なんたる新発見。

「弾いても弾かなくても」というところは、いったん保留の方向で。
たぶん、私の場合は弾かない方向だと思いますが・・・。

g がグリッサンド。うわー、すごいスライドっぷり。
なんだか私は超初心者だと改めて痛感しました。

いや、まぁ、初心者がウリですから(笑)

それにしても、ゆっくりなのに超ウマイ!!
そしてカッコイイ!!!

これはホントに参考になります!

よしっ、ウチの会社の新商品は、これ一本で行くぞっ!!!

まちがいなく、顧客満足度NO.1です!!

その売上でジャズマスターをもう一本・・・、
って、その前にテレキャスがんばらないと、ですね。

取り急ぎ、C7イントロがんばってみます。
ホントにホントにホントにスペシャルサンキュです!!!
解説がとてもわかりやすかったです。ありがとうございます!

「569」のお気に入りの曲を投票してください!

魚磔をエンドレスリピート中の、しそちゃんです。

魚磔の中でみなさんどれが好きなのか気になったので、
旧しそ日記の投票コーナーへ行ってみました。

・・・。

あー、あったあった。
では、結果発表です。

2ndアルバム「魚磔」のお気に入りの曲は?(複数選択可)

文具 10 % (11)
C7 16 % (17)
あぁ青春 12 % (13)
A.M.7:30 6 % (7)
本音風船 5 % (6)
桜島 6 % (7)
ドタン場でキャンセル 11 % (12)
恋の毒薬 5 % (6)
めみみはなくち 6 % (7)
とかげ3号 10 % (11)
こいびと 3 % (4)

C7が1位ですね。すごいなぁ。

うーん、この投票システム自体がとても懐かしい。
今のシステムでは複数選択できないので、
旧しそ日記は投票面が便利でしたね。

ついでなので、名盤も見てみましょう。

あなたにとっての名盤は?

蛇足歩行 8 % (5)
魚磔 19 % (11)
虎の穴 0 % (0)
鬣 35 % (20)
九・二一事件 1 % (1)
竜舌蘭 7 % (4)
GO!GO!7188 ごんぶとツアー 日本武道館 3 % (2)
ベスト オブ ゴー!ゴー! 1 % (1)
てんのみかく 8 % (5)
キラリ 0 % (0)
あるようでないようで、あるもの 1 % (1)
イロハ 10 % (6)

鬣は1位なのは覚えていますが、
魚磔が2位でしたか。

投票数が 56 とは、この当時のしそちゃんの勢いを感じますね(笑)。
まぁ、今も昔も私はアツいですよ、えぇ。

で、ですよ。

しばらくぶりに投票を作ってみました。

6th アルバム「569」のお気に入りの曲は?(複数選択可)

569 の曲投票です!

みなさんどのへんが好きなんですかねぇー。
これは楽しみだ。

お時間あるかたは、お願いします。
複数選んでOKですので。

それでは今週はこの辺で。
良い週末を!!!