その後、日産とやりとりをしているのですが、
もう、なんだか疲れてしまいました。
「うんうん」と、私の話を聞いてくれる方を募集中です。
元気を出すために、かずきちゃんお時間あるときで構いませんので、
C7の続きをお願いします・・・、
と書こうとしたら、すでに続きがアップされてました!!
http://jp.youtube.com/watch?v=tmA42M37FBU
あー、めちゃくちゃ、元気出ました。
弱っているときほど、人の温かみって嬉しいですね。
ホント、なみだめです。
その後、日産とやりとりをしているのですが、
もう、なんだか疲れてしまいました。
「うんうん」と、私の話を聞いてくれる方を募集中です。
元気を出すために、かずきちゃんお時間あるときで構いませんので、
C7の続きをお願いします・・・、
と書こうとしたら、すでに続きがアップされてました!!
http://jp.youtube.com/watch?v=tmA42M37FBU
あー、めちゃくちゃ、元気出ました。
弱っているときほど、人の温かみって嬉しいですね。
ホント、なみだめです。
本日お休みDAYです。
画像をお楽しみください。
今週も始まりました。
みなさんお元気ですか。しそちゃんです。
タイトルの炎上はおおげさかな。
さて、日曜日の出来事を少々。
朝早くに起きて、八王子のほうまでお墓参りに行く予定だったんですね。
7188カーで足立方面からビューーーっと、
高速道路を快適に走ってました。
で、ですよ。
代々木を過ぎたあたりで、ルームミラーを見ると、
ものすごい煙が見えたんですね。
・・・。
自分の車かい???
そりゃぁ、もう、後続車が見えないくらい煙が出てます。
排気ガスかなぁ・・・。なんか燃焼しきれてないのかなぁ。
と思いボンネット見たら、隙間から煙が出てるんですよ。
とりあえず停止だと思い、高速道路に2台くらい停められるスペースがあるじゃないですか。
あの、ちっこいスペースに停めたんですね。
エンジン切るも煙は消えず。さて、これはどうしたものか。
爆発するかもしれないと思いながらも、
ボンネットを開けてみたら・・・、
火が付いてる!!!(笑)
エンジンは無事なんですが、
ボンネットの内側が燃えているのです!!!
下の写真は内側が燃えすぎて、
表側まで焼けてきた画像です。
しょ、しょーかかつどーーーーー!!!!
え、え、なに、消火器?いや、ないでしょ。
で、仕方なく、履いてたくつで叩くも消えず。
テラ、ヤバスッ!!(←そうとうパニってたと思われ)
車の中をみたら500mlの水があったので、
それをうまくかけたら、なんとか消えました。
う、うん、なんとか。
高速で助けを求めるのは格好悪いので、
自力で高速を降りることを決意。 ←今思うと無謀
幸いにも2kmほどで降り口があったので、
助かりました。
・・・。
あれ?また煙が・・・。
速攻、ボンネット開けてみたら、また火が付いてる!!(笑)
なんか不思議ですが、火を見ると楽しいのはなぜでしょう?
もう、水はなくなってるので、
近くの自販機で水を二本購入し、
再度、消火活動。
・・・。
きえた。
ゴムが焼けた匂いが、とてつもなく臭い。
保険会社に頼み、レッカーを呼びました。
(10kmまで無料らしい)
なんか、この絵、二度目ですよね(笑)
近くの日産まで運んでくれて、
何が原因なのか調査中です。
答えが出たら、報告しますね。
心残りなのは、燃えてる写真を撮れなかったことです。
自分燃えるよりは、まぁ、いっか。
アッコのブログで「よこしまさん」という記事があります。
http://kirari213.exblog.jp/8132223/
私はこのグッズを買いまして、
「よこしまさん」記事を書こうとおもうのですが、
アッコの記事にトラックバックを仕掛けるかどうか、
とても悩んでいます。
仕掛けるとアッコのブログトップに、
このサイトのリンクが貼られますから。
このサイトは違法なことしてませんよね?
・・・。
あまり自信を持って言えないですが。
「よこしまさん」の記事は、
かなり良い記事を書けそうなので、
多くの人に見てもらいたいなぁ、なんて欲望が働きまして。
ふー、一晩考えます。
あ、そうそう、日曜の夜は、
情熱大陸 → 世界遺産
という流れで、月曜からの仕事に向けて、
落ち着きのひとときを過ごしています。
そしたら、世界遺産が今日で最終回ということで、
もう、ホントに残念で仕方がなかったのですが、
エンディングに次回からの番組を紹介していました。
その名は、
THE 世界遺産。
・・・。
同じかよっ(笑) 別番組かと思ってたから、
心配して損したなぁ。
THE が付いただけって・・・。
まぁ、そんなこんなで日曜夜はこれからも良いひとときが過ごせそうです。
家族の皆さん、こんばんわ。
しそちゃんでございます。
年度末ってことで仕事が忙しくなってきました。
少し不定期更新になるかもしれないです
さて、貴重なグッズが出品されています!!
Yahoo!オークション – もう手に入らない★GO!GO!7188★ファンクラブ会報誌
出品者のコメントがよいですよね。
状態は非常に良いです。
なぜなら、全部、一度も開いて読んだことがないからです。。。
これ、某Mさんも同じこと言ってたなぁ(笑)
情報量が多いのは良いのですが、文字が細かすぎますからねぇ。
と、ブライアンでもないのに言ってみる。
おー、サイン画像だー!! と思ったら、案外小さいサイズなんですね。
ん?ユウちゃんのサインって眉毛ありましたっけ?
横棒になってるから違和感あるのか。
サインの上にあるのがラマで、左上の赤いのが・・・、なんだろなぁ。
シーサーっぽい絵柄ですね。
茶わん虫画像の手前側が古そうな感じがします。
ま、そんな我が家にもなぜか茶わん虫が大量にあるんですけどね。
あっはっはー!!!
ま、ちゃんと買えって話ですが。
なぜあるのかは後日話しますね。
さて、みなさん覚えてますでしょうか、
エセビーのことを。
eseb です・・・。
う、うん、自分でもURL忘れてるけど、ファイトだ自分。
パソコンあさってたら、スレイチの抜粋作業のファイルが出てきました。
これは旧しそ日記時代にやってたもので、
貴重な情報もあるので、アップしますね。
これ、読むと2ch情報はまとめたほうがよいと思いました。
時間ある時にがんばります。
では、以下2ちゃんROUND1スレ抜粋です。
『魚磔』 発売前のスレ
垢抜けて可愛くなってきた。
「ドタン場でキャンセル」が人気
TV出演情報
※01年10月24日 25:45~
NTV 「MUSIC FACTORY AX」
※01年11月3日 22:20~23:00
NHK 「POP JAM」
sageずにageる。
ジャパンフェスでダイブがあった。
今日Viewsic ロックロックこんにちは!! に出演。
初回放送 11/2(金)19:00~21:30
ロックロックでユウはギターを投げ捨てて帰った。
「魚磔」発売記念インストア・ミニライブ
11月21日(水)よりタワーレコード渋谷店にて
GO!GO!7188ニューアルバム「魚磔」を買うと
先着でイベント入場券が配布されます。
CD1枚につき1枚の入場券、
なお、1度に購入できるCDは2枚までです。
○日時:11月22日(木)19:00 Start
○場所:タワーレコード渋谷店B1『STAGE ONE』
01年11/18(日)MUSIC YELL! はやし系
日テレ 深夜2:55~3:25
Viewsic 11/23(金)MUSIC TODAY マキシマム
17:00~18:00放送 ゲスト:GO!GO!7188
HEY!3初登場と紹介されるが、実は二度目の出演だった。
前回はドンジャラの話や、タンポポの話があった。
C7(アルバム・ミックス)は、なんか後ろで雑音が入ってる。
魚磔オリコン17位
ユウ22歳誕生日を迎える。
その後に多くの方が自分の年を書き込む
01年1月大阪ライブで、ターキーママのためにハッピーバースデイみんなで歌った時のアンコールのかけ声が「ブッサイク!ブッサイク!」だった。
GO!GO!の未発表曲で、私のよろこび~、それはねむ~る事~♪
っていう曲があってそれがすごく良い。
300までは煽りはほとんど無し。
「YOUことユウ」って何?
01/12/14、TBSの「金スマ」って番組で聾の女の子が
彼の為に こいのうたを手話で歌っていた。
その効果でジャパソカウソトダウンでこいのうたが36位に再浮上。
お正月からCMも流れる。そして有線で「こいのうた」がリクエストで15位に。
ライブではこいのうた大合唱という事態に。
エレキ大作戦、対バンは本人達
終わらない夏休を歌う。
ユウがピアノを弾く。かなりうまい。
こいのうたROCKバージョン。
01/12/21 17:50 ID:jMq8A2Na
01/12/21 北海道番組「夢チカ」 10分ぐらいの特集。
チャゲアス、ブームに影響されたと発言。
※GO!GO!7188年忘れエレキ大作戦!!vol.1「蟻地獄の巻」
のライブの模様を3夜に分けての放送
●TVKテレビ神奈川 「LIVE Y」
第一回
2002年1月 9日(水)22:00-22:54 リピート1月10日(木)15:00-16:54
第二回
2002年1月16日(水)22:00-22:54 リピート1月17日(木)15:00-16:54
第三回
2002年1月23日(水)22:00-22:54 リピート1月24日(木)15:00-16:54
●スペースシャワーTV
第一回
2002年1月16日(水)22:00-22:54 リピート1月19日(土) 7:00- 7:54、
21日(月)26:00-26:54
第二回
2002年1月23日(水)22:00-22:54 リピート1月26日(土) 7:00- 7:54、
28日(月)26:00-26:54
第三回
2002年2月 2日(土) 7:00- 7:54 リピート2月 4日(月)26:00-26:54
バッドレリジョン
ターキー=ケンドー小林
02/01/16 石川県「N-18」GO!GO!出演
「こいのうた」はGO!GO!の中でもショボイ方の曲だと思う。
同意。決して悪くはないんだけど、なんかね
こいのうたがきらいとはいわないが、この歌が代表曲になるのはかっこわるすぎる。
禿同。「かっこわるい」という表現がぴったしくるね。
アッコがバイトしてたとこで、
じったりんじんをジェットにんぢんって
聞き間違えたことが発端
訂正
「アッコがバイトしてたとこで、
じったりんじんをジェットにんぢんって聞き間違えた」
じゃなくて、そこの店長さんが、聞き間違えたんだそうだ。
だから、歌詞に出て来る
「きっと誰かの~聞~き間違い~♪」
とは、店長さんのことになる。
おじょうさまキック!
アッコ、ユウ=2ちゃんねら~
魚磔のバンドスコアみたら
ゆうちゃん 薬指に指輪してた
あらじおツアー初日、垂れ幕が盗難?にあう。そのためかアンコールは無しだった
「GO!GO!7188 を探せキャンペーン」
プレゼントは魚タクのサイン入りパネル
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/2918/TREPO.jpg
野間太一 鹿児島のバンド GO!GO!の友達
鹿児島の人はそれにしてもエラ張ってる人が多い
もりじお【SET LIST】…’02.2.3 金沢・AZホール
1. めみみはなくち
2. ああ青春
3. パパパンツ
4. らくだの涙
5. スパイ大作戦のテーマ
6. 恋の毒薬
7. C7
8. ナイフ (…という名の新曲らしい)
9. 桜島
10. 本音風船
11. こいのうた
12. ドタン場でキャンセル
13. メドレー(ジェットにんぢん~太陽~地中海~ジェットにんぢん)
14. ロック
15. 文具
16. とかげ3号
17. パンク
(encore)
1. ひょっこりひょうたん島
恋の毒薬に最初バラードな曲つけたのが没になって、
その曲に新たに歌詞をつけたのが「バラード」となったんだと。
新星堂のHPに書いてあった。
ドラムマニア6thmix、ギターフリークス7thmixっちゅーゲームで、
「ジェットにんぢん」が演奏できるらしい。
915 名前: カブキーラ 投稿日: 02/02/24 20:51 ID:zT6djKI8
>>911,912
ここを本家にする為にもシンプルに。だね。
★GO!GO!7188★ ROUND 2一応、年忘れ蟻地獄風にしてみた。
どう?
ティーンズ・ミュージック・フェスティバル’98全国大会
出場グループ一覧(出場順)
No. エリア名 都道府県 グループ名 演奏曲名
1 北海道 北海道 もろ6時 初夏
2 東北 秋田 THE YELLOW MONSTER 泣いているのクリッパー
3 東北 宮城 A spring~Innocent エネルギー
4 関東甲信越 東京 Tri tone ミルクケーキ
5 関東甲信越 神奈川 月光笑顔 キョウノウタ
6 関東甲信越 神奈川 ピンクリボン軍 ギニー・ピック
7 東海 静岡 インベーダーズ バス
8 中部 岐阜 to five Aja おもい
9 北陸 福井 A・P・M my・self
10 関西 大阪 柴島高校軽音楽部 優しい場所
11 関西 大阪 暮部拓哉 60才の先生の歌
12 関西 愛媛 ミルク ポップカー
13 中国 山口 SWING-DAY 恋 心
14 九州北 福岡 BOW Living
15 九州南 宮崎 Guys As Dolls Don’t worry Be happy
16 九州南 鹿児島 GO!GO!7188 太 陽
全国大会進出だよ。その後には何もついとらん。
ちなみに、その 98 年のティーンズ大賞は、暮部拓哉だ。
さらに言うと、椎名林檎、aiko の2人が、95年に出場している。
aiko はティーンズ大賞を受賞した。まぁ、当然だが。