わいおーゆーほぼゆう

お盆休みはいかがお過ごしでしたか?
わたしは普通に出社していました。

こんばんわ、しそちゃんです。

ゴーゴーネタ不足ぎみですねぇ。
アッコのブログはまったく見ない人なもので。

タキログとラーフルが唯一の情報源ですが、
まぁ、それといって動きなしですね。

たまにはウィキってみますか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/GO!GO!7188

>アッコ(ノマ アキコ)
>MCは主にアッコが行う。出っ歯を自称しており、ライブでは良くマイクに歯をぶつける。

わらった(笑)。
ここだけ読んだら、どんなキャラなんだと。

>ターキー
>RYOJI&LAST CHORDSなどのライブバンドに参加している。

はて?

参考までに
http://www.ukproject.com/ryoji/main.shtml

>「おわらないなつやすみ」は「エレキ大作戦!蟻地獄の巻」にてYOU≒ゆう(わいおーゆーほぼゆう)名義で演奏されて以来、演奏されていない。
>「おわらないなつやすみ」はGO!GO!7188のオールナイトニッポンR放送時、休暇でハワイに行っていたユウが9・11テロの余波で帰りの飛行機が無くなり、その体験を元に作成したもの。
>「月の光」「月の光2」はごく初期(2001年以前)に演奏されて以来、演奏されていない。

やけにマニアックな情報ですねぇ。

9.11テロが元なんですか?
ハワイとユウちゃんってなんか似合わないですよね。(←失礼)
YOUって、わいおーゆーっていうんですか。
ゆう、ほぼ、ゆう、かと思ってました。オールナイト世代ではないものですから。

うん、今日の分のネタは確保できた。
問題は明日以降だな・・・。

柔道会場のアシの女の子が可愛すぎる件について

615080.jpg

かなり吹いた(笑)

2chで話題になってましたので、引用してみました。

この世に三人は似ている人がいるというから、
あと、ひとりは出てくるでしょう。

今日、柔道見てたら、運良く↑のかたを見ることができました。
動いてるのを見ると、それほど似てないのですが、
とてもかわいかったです。しかし、あの髪型は反則ですよ。

あと、サマソニのセトリも2chから引用です。

サマソニ東京

1.ジェットにんじん
2.脳内トラベラー
3.ばりぶり(新曲)
4.アイムラッキーガール
5.スパイダー
6.片思いファイター
7.浮舟
8.マンホール
9.文具

アンコール
10パンク

サマソニ大阪

1.浮舟
2.脳内トラベラー
3.サンダーばーど
4.ばりぶり
曲終了後、あっこのブログかいてあった様に客がもってたビークル風のお面で遊ぶ、具体的には一度ソデに消えてお面をつけて再登場
ユウが「すべり芸だね」の一言で見事に落とす
5.スパイダー
6.片思いファイター
7.文具
8.マンホール
9.ジェットにんじん

2chから、まんまコピペです。
合ってるのかは分かりません。

食わず嫌いはやらなかったのかなぁ。
ま、でも、なかなか良いセトリですねー。
10曲くらいやってくれると満足できますし。

ちょっと短いですが、今宵はこの辺で。
さて、わたしはオリンピックでかなり寝不足です。
終わるまではこんな感じなんだろうなぁ。

それでは皆さん、よい週末を!!!

お盆ですねー

朝の洗顔時にナッツくんのタオルを使っている、しそちゃんです。

なんか、ちょっと、しあわせ(笑)。

グッズのある生活って素敵ですね。
某MさんがTシャツを寝巻きにしてると言ってましたが、
それもなんだか、しあわせそうだ。
ヴライアンのかたは、Tシャツいっぱい持ってるだろうから、
寝巻きにしてるかたも、多いんでしょうね。

投票結果を見るとグッズ2個買いしてるかたもいるようで。
そうですねぇ、1個をわたしに譲ってもよいのですよ。
とっても有効利用しますから。

リストバンド希望です。

ナッツ君のは・・・、うん、それはいいです(笑)。

ナッツ君の評価は分かれるだろうなぁ。

さて、お盆ですね。電車がすいてますよ。
仕事もお気楽な感じですので、
毎日このくらいの仕事量で稼げたらいいのになぁ、と思いました。

うん、なんだか、まとまりない記事ですが、この辺で。
ではでは、オリンピック応援しましょう!

ユニクロのカスタムメイドサービス

家族の皆さん、こんばんわ。
しそちゃんです。

ずーーーーっと、前なんですけど、
こんなTシャツあったらいいなぁ、って記事を書いたことがあります。

コスト的に無理だったんですけど、
ユニクロがお手頃価格で制作できるのを最近知りました。

ユニクロ 刺繍&プリントサービス

少し乗り気になったので、自分のパソコンで書体を考えてみました。

7188rogo.jpg

なんだか難しいですね。

デザインの理想は、

胸に「GO!GO!」、背中に「7188」という、
シンプルなものを考えています。

でも、2か所だと価格が・・・。

背番号タイプなら1枚3500円くらいで出来そうですね。

も少し考えてみますか。
(といって、このネタが風化されそうな気がします(笑))

6.21のDVD

メルマガ来ましたね。

6.21がDVDで、徹子がライブCDとドキュメンタリーDVDですか。

ライブ映像はかなり待ちましたからねぇ。
もちろん両方買いますよ。

あとは、新曲かぁ。

♪くーわーずー、ぎらいだったけどー

食べたら案外いけたー、みたいな曲でした。

出だしは、ゆるい脱力系だなぁと思ってたのですが、
サビが近づいてくると、どんどん盛り上がってくるのですよ。

そして、なななんと!

歌詞をハッキリ聞き取れました!

二番のときは一緒にサビ歌っちゃえるくらいでしたから。

新曲でこんなに歌詞聞き取れるって初めてじゃないかなぁ。

FATな彼の時なんて、まったく分らなかったし、
基本、ライブでやる新曲って聞き取り難しいんですよね。

今回はねぇ、いいですよ。
POP路線が良い方向にいってますよ。

なんとなくゴーゴーらしさのある曲だと思うんですけどねぇ。
はやく皆さんに聞いて欲しいです。

ターキーメインの曲はライブ向けですね。
ギンギラギンの延長線にあるような感じがしました。
徹子で名曲をカバーした結果、良いものを吸収したのでしょうね。

おっと、オリンピックネタ書こうと思ったのですが、まぁ、よしですね。

谷本さんの寝技は、もう、石ですよ、石。
やはり金メダルは盛り上がりますね。

がんばれニッポン。