個人」カテゴリーアーカイブ

こんなわたしでも簿記3級取れますか?

まったくもって、個人的なネタなのですが、
簿記のブログをひっそり書いています。

簿記道一直線 ~こんなわたしでも簿記3級取れますか?~

ご興味あるかたは是非とも見てください。
コメントもお気軽にしてもらえると嬉しいです。
ただ、ブログは毎週木曜に更新するようにしてますので、
更新頻度がなんともではありますが。

試験まであと一か月を切りましたので、
いよいよ大詰めです。がんばらねば。

ゴーゴーさんはしばらく動きがなさそうですね。
わたしも試験日の6/14までは気が抜けないので、
その頃にはゴーゴーさんも活動してたらいいなぁ。

簿記の勉強で更新が不定期になると思いますが、
なにとぞ、よろしくです。

「ゆっくりC7」を見て & 初任給

簿記3級の勉強をしようと、
パソコン付けたら、
ついついYOUTUBEを見てしまった、しそちゃんです。

ゆうさんの、
「ゆっくりC7」を見ちゃうんですよねぇ。

C7はイントロと間奏以外は、
それほど難しくないのでは?と、
見れば見るほど思えてくる今日この頃です。

C7は初心者にオススメと、
皆さんがおっしゃってただけのことはありますね。

かずきちゃんにはウィーンの部分を
詳しく動画で教えてくれたので、
練習量を増やせば年内一曲いけるかなぁと思います。

とはいえ、実はわたくし、
こないだの、動画アップ以降、
ギター触ってなかったりします。

うん、まぁ、例によって、燃え尽きたかな(笑)

というのは冗談で、
簿記の勉強と、あと仕事で少々困ったことがあるので、
疲れがたまってる感じですかねぇ。
ホント、何年かぶりに本気で人を怒りましたからねぇ。
怒った後に、なんでそこまでしたのだろう、と、
やや反省もしましたが、
まぁ、生きていく上で仕方がないこともあります。

あ、そういえば、4月じゃないですか。
新社会人の方は、ぜひ初給料で親に何かを買いましょうね。
と、昨年も言った気がして、
日記を読み返してみたら、

あ、そうそう、昨年も言いましたが、
最初のお給料で親になにか買ったほうが良いと思います。

って、毎年同じこと言ってるんだな自分、と、
なんだかスゴイ笑えました。

そうねぇ、まぁ、やっぱり、
自分がここまで来れたのは、
自分ひとりの力だけではないと思うのです。
これからの自分は親の苦労が徐々に身にしみて
分かり始めてくると思いますので、
「ありがとう、そして、がんばってみます」、
という意味合いも込めて、
初めてのお給料で何かプレゼントしてほしいなぁと思うのです。
昨年あげ忘れちゃった方も、
一周年記念で何か買うのも良いと思いますよ。

私から皆さんへのお願いは、
睡眠を取ることと、初任給でプレゼントの2つですかね。
あとは、法にふれないように、
生きていければ良いと思います。

あれ、今日は何を書こうとしてたのか、
よく分かりませんが、一週間の始まりです。
みなさん、よろしくです。

簿記3級

慾ハナク決シテ瞋ラズさんのところで、
最近のセトリ状況をチェックした、しそちゃんです。

高知、大分のセトリを見て、
アンコールが文具なんだ、と思いました。

アンコールが文具っていうのは、
うーん、どうだろう。
文具はラストのたたみかけに使わないと
しっくりこないですねぇ。
武道館みたいに、とかげがアンコールっていうのが、
よさそうな気もいたします。

ヘンテナのアンコールは一曲が多いんですかねぇ。
さいたまはね、2曲もやりましたからっ!

と、ちっこい自慢をしてみました。

JCBも行く予定がないのでね、
ホント行きたくて仕方がないのです。

最近気になったのがこの画像。

o0425023910159939734.jpg

ゆうちゃん、かわいすぎ。
あ、そういえば、ユウちゃん黒髪になったらしいね。
黒髪でパッツンってねぇ。もう、街は大騒ぎです。

あとは、タキログから、この写真

10147117393_s.jpg

ターキーさんの家なんですかねぇ。
なんとも、うらやましいです。
コメント欄に「ロデオボーイが映ってる」って
すばらしい指摘がナイスでしたね。

ゴーゴーはロッキン出るのかなぁ。
気が付けば、また熱い夏が来るんでしょうね。

あ、そうそう、個人ネタなのですが、
私は6月14日に簿記3級試験を受けます。
そろそろ本気出して勉強しないといけなそうなので、
がんばりたいと思います。
簿記ネタも日記に出てくると思いますので、
なにとぞ、よろしくです。

ギターもね、がんばらんとなぁ。

どこを切っても金太郎飴

いま、アメトークの「じゃないほうの芸人」を見て、
大爆笑した、しそちゃんです。

ザブングルのカッチカチの時に、
相方が頭でリズム取ってるなんて、
いや、ホント、びっくりでした(笑)

ってか、今、書いてて、
相方の名前が出てこない(笑)

さて、少し話を変えますね。
久しぶりにミカちゃんから
コメントいただいて、
それがまた、昔の記事だったので、
その頃の記事を読み返してみたのですが、
このサイトって、どこを読んでもゴーゴーネタですね。
切っても切っても金太郎飴じゃないですが、
ゴーゴーネタばかりを、よくこんなに書いてるなぁと、
我ながら少々驚きました。

最近はあまり活動的な記事が書けていないですが、
それはきっと時の流れだと思っています。
やはり人間って、いろいろと環境が変化しますからねぇ。

プゥちゃん、がんばってね。応援してます。

睡眠アンケートありがとです

睡眠時間のアンケートありがとうございました。

6時間睡眠が圧倒的でしたね。
わたしも6時間睡眠です。
6時間を切らないよう、いつも心がけています。

4時間の方が2人いらしたので、
5時間以上は寝て欲しいなぁと
少々心配しちゃいますね。

中には10時間以上の方もいて、
人それぞれですねー。

みんなちゃんと寝てるんだと、
ひと安心です。

コメントしてくださる時間が、
たまに3時過ぎの方とかいますので、
皆さんの睡眠時間が気になってたんですよね。

ホント、ご協力ありがとうございました。

ですので、新しいアンケート作りました。

【アルバム「アンテナ」はどうでしたか? 】

みなさんはどうだったんでしょうね。
まぁ、私は2ヶ月もアンテナしか聞いてなかったので、
もちろん良いなわけですが。

発売当時はイマイチ説もありましたが、
結構聞き込んだりライブに行ったりで、
印象が変わりましたかねぇ。

今はとにかく片思いファイターが好きでしかたないです。
後半ギターが高鳴っていく感じが素敵ですね。

そういえば、こないだ借りた、
ユニコーン、チャットモンチー、ファンキーモンキーベイビーですが、
結局、チャットモンチーだけをひたすらリピートしています。

わたしの音楽は
ゴーゴーとチャットと、
たまにラッドウィンプスがあれば、
1年足りちゃいそうな勢いですね。

さて、話しは変わりますが、
東京ではサクラは1分も咲いてるのか微妙です。
花粉の季節も終わりに近づいてるのかなぁ。
あぁ、そうそうそう、アッコ、鼻声じゃありませんでしたか?
アッコも花粉症なのかなぁ、って思いましたが、
どうなんでしょうね。

なんだか、まとまりのない日記ですが、
今宵はこの辺で。