ヘンテナツアーは最高でした。
まだまだ、興奮冷めやらぬ、しそちゃんです。
では、ライブのことを書いてきますね。
今回、アンテナ収録曲以外が
とても気になってますが
現時点ですべての会場のセトリを書かれているサイトがありました。
慾ハナク決シテ瞋ラズさんです。
しかも、セトリの傾向(テンプレ)まであって、
かなりすごいサイトです。
さいたまのビックリなアンコール曲も書かれてますので、
知りたい方は是非。
(のちほどネタバレしますが・・・)
MCを覚えてるのだけ書いてみます。
ターキーが「朝、野球見た?」って言ったら、
アッコとユウちゃん適当なあいづちで関心なし。
大阪ライブのあとの打ち上げで、
ダーツをやりすぎたユウちゃんは筋肉痛だった。
ツアー帰りにメタルのエックスワイジーのライブを見た。
メタルのライブ自体が初めてだったアッコは衝撃を受ける。
後ろでまったり見てたら、みながヘッバンをするので、
とても視界が良好になった。
しかも、長髪がぶんぶん振り乱れるので、
シャンプーの良いにおいがした模様。
ユウちゃんは最前にいたらしい。
ユウちゃんは早弾き出来るらしい。
アッコいわく、ユウちゃんは歯で弾けるらしい。
でも、やってくれなかった。
次のさいたまでユウちゃんが早弾きをしてくれると
アッコが約束してくれた。
御茶ノ水の楽器屋さんで、
俺はこんなに弾けるんだぞー!とすご腕の店員さんの話。
基本、ゴーゴー本人ってことを店員は知らないので、
ユウちゃんは自分で「何も知らない小学生が来た」と
思われてるだろうと言ってました。
アッコは店員ががんばってチューニングしたものを渡されるも、
合ってない箇所があったけど、悪いから言えなかったと。
ツアーでようやく雨が降らなかったとアッコが喜んでた。
グッズ紹介で、ポスターを初めて作ったので、
今日は雨も降ってないし、
買うのには最適ですと、すばらしい営業トークを展開。
MCはそんなとこですかね。
あとは、じゃぁ、適当に。
ライブハウスは1Fにあるので、
すごい音漏れしてました。
耳すませば、何弾いてるか分かるレベルです。
普通は地下が多いですからねぇ。
中に入ると結構こじんまりしてました。
LOOKより若干大きいくらい。
横浜24よりは小さいです。
キャパ350ってなってますね。
ステージが高く、最前からメンバーまで近い。
へんな柱もないし、結構良いと思いました。
ユウちゃん、痩せましたよね。
っていうか、オンタマのときが違ってただけでしょう。
アッコの衣装が派手でした。
アッコの髪型と色が素敵でした。
アッコは不細工とは言えないほど綺麗でした。
ターキーは懲りずにサングラスで登場して叩いてました。
3曲目くらいで既にサングラスはどこかへ消えてました。
ユウちゃんの足踏みを久しぶりに見ました。
パッツンと茶髪が素敵過ぎでした。
満天の星 春の庭 演奏後に、ふたしかたしかへ続くため、
ギターチェンジをするのですが、
その間、お客さんが誰もメンバーに声を掛けなかったのが素晴らしかった。
空気読んでるなぁって思いました。
片思いのハァで合唱してた気がするのは気のせいでしょうか。
終盤でユウちゃんとアッコの立ち位置を変えて
歌ってたのは新鮮でしたね。
終盤、アンテナを歌い終え、
汗をあまりかいてなかったユウちゃんが、
結構汗かいててビックリしました。
アンテナ演奏後の小MCで、
アッコがすっごい息切れしながら喋ってました。
今日は本当にありがとう、っていうのを、
ハァハァしながら伝えてましたから。
それがすごい印象的というか、
ライブがどれだけ盛り上がってたか感じましたね。
ネタばれ的なところだと、
AM7:30を演奏してくれたんですね。
ギター練習中の魚磔からの1曲なので、
かなり嬉しかったです。
アンコールはスパイダー。
メロディが素敵です。
ちょっと独特な音出してましたね。
あと、雨上がり アスファルト 新しい靴で。
久しぶりに聞いたので、曲名がすぐ出ませんでした。
良い曲ですよね。うん。
アンテナは盛り上がる曲調が多いアルバムだと思います。
ですので、ライブはホント良いですよ。
私の反省点としては、
YOMEがまったく付いてけませんでした。
早くCDレンタルしないとなぁ。はい。