GO!GO!7188」カテゴリーアーカイブ

アンテナリスト

アンテナのジャケット写真も出来てきて、
いよいよって感じですね。

アンテナTRACK LIST
01-01 地球最後の日
01-02 ちんとんしゃん
01-03 アンテナ
01-04 ふたしかたしか
01-05 飛び跳ねマーチ
01-06 食わずギライ
01-07 片思いファイター
01-08 on the まゆ毛~切りすぎて~
01-09 コミュニケーションギャップ
01-10 満天の星 春の庭
01-11 ハモリエヴリバデイ
01-12 雨の日だけの恋

タイトルを見るだけでも、
すごい期待できそうな感じです。
今回はamazonで早めの予約を入れました。

アンテナ(初回生産限定盤)(DVD付)
GO!GO!7188
BMG JAPAN (2009-02-04)
売り上げランキング: 253

↑クリックでamazonへ行きます。
18%引きは魅力ですよねぇ。
ジャケ写は意味が分からないですね。
なのに見栄えが良いのは、色とか構図とかなんですかねぇ。
裸がすごく気になりましたが。

ってことで、アルバムは買いますが、
シングルはDVDがないので、スルーいたします。

前から気になってたのですが、
みなさんはCDに付いてくるDVDって見てますか?
私はあんまり見てないんです。
あることで安心というか、
見るのに時間や場所が必要だったりとか、
気軽に見られないんですよね。
アンテナはがんばって見てみようかなぁ。

今年行ったゴーゴーのライブ

今年行ったゴーゴーのライブは6回でした。

1月18日(金) すごろくツアー渋谷AX
6月21日(土) 六・二一事件
8月1日(金) ロッキン 2008
9月30日(火) エレキVol.2
11月4日(土) 音速ライン『ビール☆ナイト』
12月17日(水) ねんまツアー赤坂

ちょっと少ない感じがしますね。
おまたせ行かなかったからかなぁ。

ちなみに2007は以下です。

1月 みちづれ渋谷
3月 エレキ
7月 ヲワカ下北沢
8月 ロッキンジャパンフェス
9月 エレキ2日目
9月 エレキ3日目
10月 マイクロ集会

2007が計7回で、
2008が計6回。
2009は計5回以上を目標に
がんばらさせて、いただきます。

2008は六本木や学園祭に行ってもよかったなぁ。
まぁ、でも、エセだから、このくらいが丁度いいか。うん。

今年は4名のかたと、ご対面を果たしました。

さとちゃん☆、にゃおちさん、かずきちゃん、なるみちゃん

さとちゃん☆とかずきちゃんは、
かなりのしそ色さんだと思ってますので、
会えたときの興奮は今でも忘れられないです。
そのせつは色々ありがとうございました。

おおむね、しそ色さんとはお会いできましたね。
あとはパトちゃんだけかなぁ。
いつか、北海道行かなきゃ(笑)
いや、むしろ来てください。

あ、ちなみに、「しそ色さん」は3、4年ごしで、
頻繁にうちのサイトを見に来て頂いてる方を主にそう言ってます。
ホントね、ありがたいですよ、えぇ。

そんなこんなで、今年最後の日記です。

12月は記事がうまく書けませんでしたが、
来年は、そこそこマイペースで書いてきますね。

それでは、家族のみなさんにとって、
よい年でありますように!!
今年一年、しそ日記を読んでいただき、ありがとです!!
来年もよろしくです!

多部未華子が歌手デビュー&ねんまツアーいろいろ

多部未華子が歌手デビュー、吉田美和デビュー前の楽曲をカバー
tabe001.JPG

yahooのトップページ、トピックスに出てたので、
ビックリしました。

いやぁ、がんばってほしいものです。

akasaka_b.jpg

↑赤坂BLITZです。

一階にスタバがあるんですよね。
でも、オープンカフェでしたから、寒くて入りませんでしたが。

写真見ても分かる通り、わたしは早い時間に到着しました。
赤坂サカスは大きいところだろうと思ってたら、
そんなことなかったですね。
っていうか、私は見るところが何もなかったです。

なので、隣にあるTBSの1Fに行きました。
そしたら、流星の絆で使われている3人の衣装や、
(アリアケエプロンやステッカーも!)
ブラッティマンデーの藤丸モデルのノートパソコンなどが
展示してあって、なかなか楽しめました。

えぇ、ドラマ好きな人ですから。

ぶらぶら歩いてなのですが、やはりユウちゃんには会えませんでしたね。
まぁ、それ目的で早く着いたのですが。

6.21のときに大飲み会があったので、
ねんまツアーの時もあるのかなぁ、こんどは行こうかなぁ、
なんて思いながら、いや、やはり、いつものように、
某Mさんにかまってもらおうとか考えてたら、
当日になってて、ひとり参戦になってました(笑)

あるよねー、そういうこと。

最近7188ナンバーズの紅ほっぺちゃんという方と
知り合って、彼女は名古屋から遠征をするということで、
ライブ開始前にあいさつをすることになったのですが、
うまく時間調整ができずに会えませんでした。

あるよねー、そういうこと。

漫画喫茶に長く居すぎたかなぁ。
ホント残念です。次はお会いしましょうね。

赤坂BLITZはすごく見やすいですねぇ。
私はAXよりも良いと思いました。
交通の便も葛飾区民にやさしいし、
いうことないですねぇ。
ロッカーの数もすごいあるしねぇ。
ただ、まぁ、ロッカーが外にあれば完璧です。

アンコールのとき、背の高い外人さんが、
「ぶっさいく、ぶっさいく」叫んでましたよね。
あれは素晴らしかったです。
あと、日本勢は肩車して、ぶさいくコールを盛り上げてましたね。
アカモッヒーさんがすごいウケてました。
ただ、まぁ、最後にその肩車さんがダイブしちゃったのは、
まぁ、ちょっとでしたが。
ゴーゴーのライブってダイブないですからねぇ。って禁止です。
昔はあった?のかなぁ。私は初めて見ましたが。

アンコール三曲やって、ダブルに行くかと思ったら、
やめちゃいましたね。
アカモッヒーさんがベース持って待ち構えてたから、
絶対あると思ったんですけどねぇ。
単純に時間の問題か、ダイブの問題か、なんともですね。
再登場なくて残念でした。

雨のち雨のち雨な1日でしたが、
ライブはジメジメを吹っ飛ばす素敵な内容でした。

ヘンテナツアーねぇ。どこいきましょう?
千葉は・・・、やっぱ遠いよねぇ。

アンテナ収録曲発表!

昨日のレポは、興奮冷めやらぬうちに書いたので、
記事が破綻してました。

なので、私には珍しく一回書いた記事を、
微妙に手直ししたり、部分的に削除しました。

当日に書くなんて、慣れないことしちゃ、だめですねぇ。

ライブ以外の部分は明日書きますね。

あ、そうそう、カレンダー。
物販で売ってたので、見ましたよ。
ただ、中身が見られないので、
表紙と裏表紙だけ見ましたが、
裏表紙が写真いっぱいで、
カレンダーの中身が見たい!!!

と、思いつつ店を後にしました。

買わなかったねー、あぶなかったねー。
2000円出しそうになったねー。

さて、話は変わりますが、
ごりこ帝国≒GO!GO!7188ライブレポさんに、
アンテナ収録曲が載ってました!

食わず嫌いが入ってて、すっごい安心しましたよ。
どうしてライブでやらないか不思議でしょうがないです。

あと、「on the まゆ毛」 ってタイトルが!!(笑)
あー、もう、なんでしょう。

アンテナ楽しみだなぁ。
YOMEも楽しみ。