昨日は朝3時に家ついて、
更新どころじゃなかった、しそちゃんです。
眠いっ!
昨日は会社の人たちと飲みに行きました。
一次会、二次会と終わり、
三次会でカラオケの登場となりました。
カラオケかぁ・・・。
カラオケは大の苦手で、歌ったのは記憶にありません。
苦手というより嫌いに近いかも。
だって、自分の歌が上手いとおもえないですから~。
なので、カラオケ行っても、ずっと拒否し続けている感じの悪い大人です。
だが、しかーーーし、
今日は初対面の人ばかりなのだー。
第一印象あるよね。うん、知ってるよ。
歌ったほうが感じいいよね、うんうん。
すっごい自分に言い聞かせ、
変な汗かきながら念じました。
で、だ。
歌ったわけだ、何年ぶりかの。
しかも、でぃーじぇー、おずまだ。
♪ナーナーナナナ、バンバンバンバン。
軽くというか、そうとうヤバかった。
でも、世の中には親切な方がいて、
私のフォローに入ってくれるわけですよ。
つまりはデュエット状態。ギガントヤサシス。
注目はもう一人の方にいったので、
自分はマイペースで歌っていたのですが・・・、
案外、歌うって気持ちいいんだね・・・。うん。
今度一人カラオケ行って見ようかな、とすら思いました。
一緒に行った方の中には、やはり歌の上手い人がいて、
純粋に「うまいなー」っていいました。
ホント歌うまいっていいよね。
歌の上手い人が歌って、聞いてた人が「うまいねー」っていうのは、
歌い手にとっては、たまらなく嬉しいことなんだろうなぁ。
かんなちゃんか1780ちゃんと一緒に行く事あったら誉めちぎろう。
しそ「えー、まじやばくないっ!?ちょーうまいんだけど!!」
なぜか女子高生風に。
自分歌わないけどね(笑)
そうそう、暇つぶしにゴーゴーの曲探していたら、
「GO!GO!7188メドレー」なるものを発見。
・・・。
ちょー、聞きたい!!!!!!
ってか、歌いたい。見えないところで。
メドレーって何よ。なにが入ってんの???
すごい気になりました。
今なら「赤い月」歌いたいなぁ。
「ポラロイド」もいいね。
まぁ、そんなこんなでカラオケを少し好きになった夜でした。
うん、今度行ってみよう、一人カラオケ。
ではでは、良い三連休を!!!
最後に私の最近聞いている曲です。
みんなでカラオケいくと、だれでも知ってる曲歌わなきゃいけない雰囲気があって嫌です。
ヒトカラって面白そうですよね。
そこで、GO!GO!思いっきりうたってみたいです。
その昔、前の会社の時に数人とカラオケ行って、
平然とミッシェルやらボニピンやら歌いましたが(爆)
ジャニーズファンとがっくんファンと行った時は、
エゴやらゴイステやら歌いましたねぇ(笑)あ、浮舟も歌ったっけ。
こんちゃん、すえぞ。ちゃん、コメントサンキュです!!
>こんちゃん
誰でも知ってる曲というのが難しいです。
さすがにゴーゴー歌う勇気はなかったですね。
スマップあたりが堅そうだなと思う今日この頃です。
いっぱい歌ってみたいですね、ゴーゴーを。
>すえぞ。ちゃん
その職場環境素敵です。
って、その選曲で食いついてきた方いるんですかねぇ。
私も早くその域に達したいです。
カラオケ大好きなんですよ、私(笑)
しかも確実にマイナー路線へ行ってしまうんでちょっと周りには申し訳ない感じで。。
みんな知ってる歌って私はあまり歌えない( ´,_ゝ`)
名前があってびびりました!!いずれは一緒に行ってみたいものです^▽^
でも歌うのはマニアックなのがほとんどなのでその時は許してくださいね笑
玲ちゃん、1780ちゃん、コメントサンキュです!!
>玲ちゃん
基本みなさん好きだと思います(笑)。
マイナー路線ですかぁ。いいと思いますけどねぇ。
私はマイナーなのを歌ってくれたほうが嬉しいですけど。
今度、玲ちゃんに教えてもらうか。うん。
>1780ちゃん
マニアックですかぁ。どのへん歌われるんでしょうねぇ。
とても気になります。
1780ちゃんはかなり上手いと思ってますので、
何かの時は歌ってください。勝手にほれますので(笑)
何をですか!??
>玲ちゃん
いやぁ、カラオケの心構えから歌い方まで。
高音の出し方とかねぇ。
なにせ初心者なので。えぇ。