一週間の始まりです。
しそ日記も始まります。
やっぱり座りながらが多かったですか。
今度パソコンデスクを買う予定で、
机にしようか、ちゃぶ台にしようか悩んでたのですが、
ちゃぶ台の方向で。
日本人ですから。禅の心です。
さて、日本人代表としてアメリカ目掛けて、
でかいの放った方の動画です。
しそ家族代表のかずきちゃんのギタープレイです。
曲目は「サンダーガール」
歌詞はこちら
↑上手いですよね!?いや、半端なく上手いですよね!?
まず演奏の前にでっかなポスターが目立っています。
かずきちゃん、これは狙い通りですね。うん。
続いてTシャツをチェック。
おー、さりげないワンポイント選びましたかぁ。
自分ならザビエル着ますけどねぇ。(注:私は持っていない)
さりげなくリストバンドもゴーゴーだったりするのでしょう。
バッテンのやつって何だったかなぁ。
あらじおかなぁ。ふむー。
え?そんなに細かくチェックするなですって!?
いや、普通にすると思いますよ。私の家族の皆さんは(笑)。
ギターに☆マークかぁ。貼るの大変なんだろうなぁ・・・。
・・・。
って、おいっ!!これはユウモデルでしょー!!
ラメがバリバリ光ってますから!!
うわっ、ユウモデルが動いてる!!
おわー、かっこいいわー。
えーと、これ何号機でしたっけ?
ちょっと調べますか・・・。
・・・。
ないなぁ(笑)。
あずぽんにリンクがあったと思ったんだけどなぁ。
とりあえずはこちら。
そうそう30本限定なんですよね。
あと違うの引っかかったのでこちらも。
三号機ですね。
あれ?二号機が赤?じゃぁ、一号機って・・・。
うん、もう、どうでもいいか(笑)
でまぁ、ラメ光まくりですよ。
そして、ギターに見劣りしないプレイですよ。えぇ。
すごく激しく感じますが、案外ゆっくりと手をスライドさせてるんですよね。
すごく余裕で弾いているように見えますが本人はどうだったんでしょうねぇ。
実はミスらないかハラハラだったんですかねぇ。
にしても、笑ってしまうほど上手いです。
こないだハシエリさんのヴォーカルが凄すぎて笑いましたが、
それに似てますね。私の想像超えてます。
間奏がまたやばい。むしろ気持ちいいです。
こんな風に指が動くって神ですよ。
いやぁ、何度も見ちゃいますね。
現時点でまだ反映されてないですが、
反響大きいんじゃないかなぁ。
アメリカ人もビックリ、みたいな。
動画的に画質音質とても良いですしね。
ココ最近、ギタープレイを見るのがブームだったので、
かずきちゃんがホントにアップするなんて嬉しい限りです。
上手い人のはギター初心者の参考にもなって
良い効果を生み出しそうですよね。
じゃ、そろそろ次の曲考えましょうか。
そうねー、やはり代表曲がいいですよね。
「浮舟」ですか。えぇ、そうしましょう。
ん?言うのは簡単だよなー、ですか!?
そうです、言うのは簡単です(笑)。
私は言うのが商売みたいなものですから。
でも、浮舟は前に一回やりましたもんね。
たぶん、余裕でしょう。えぇ。
次回のTシャツにも注目だなぁ。
■今日のヤフオクNEO
Yahoo!オークション – エフェクターセット☆GO!GO!7188のコピー
これ買ってYOUさんで世界デビューしちゃいましょう。
しそちゃんのおかげで、YOUさんデビューできました!ありがとうございます!しそちゃんサイトに動く自分がいるってのが不思議な感じで幸せっす!カメラ回ってるとかなり緊張でした、ミスりまくったり、顔が映りまくってたりで5~6回録り直しました、それでも3箇所ぐらい変な音が出てて、悔しいのですが、まあ今の実力ではこんなものですね~ユウちゃんめざして頑張ります!ユウモデルは赤が1号で緑が2号、白が3号だったと思いますよ、ちなみにC7のポスターも、とのさまリストバンドもヤフオクで入手っす!(笑)
次があるなら、じゃあザビエルで参上します!
かずきちゃん、YOUさんアップお疲れ様でした!
やはり苦労があったのですね。
見事、顔が出てないっ!と感動しつつ少々残念でしたが。
変な音など素人には判別不可能です(笑)。
あー、緑でしたね、そうそう。
フェンダーのサイトに緑のもあったはずなんですが、
無くなっちゃったのかなぁ。ふむー。
リストバンドはとのさまでしたか。
こういう日に備えて私もリストバンド買おうかなぁ。
次回はザビエルでお願いしますね。
曲はやはりかっこいいの行きたいですねぇ。
タクシーもいいなぁ。FATもいいなぁ。くのいちもいいなぁ。
って、言うのはホント簡単です。
まぁ、私は言うのが仕事なので(笑)
はいはーい!
呼ばれたので、飛び出てみました!
1号機のページはないみたいなんですけど、
2号機は、ここ↓で
http://www.fender.jp/new/detail.php?aid=fw_0050
3号機は、ここ↓です。
http://www.fender.jp/artist/detail.php?aid=fa_0057
ありがとうございます!!!
このページにリンクページ設けてアップしたいと思います。
エレキはお疲れ様でした。
かんなちゃんらしき人を一瞬ですが見かけました。
どこで見てたんでしょうねぇ。
私は当然アッコサイド壁ですが・・・。