おまたせツアー デジタルチラシ【佐賀 GEILS】

GO!GO!7188 おまたせツアー 2008年10月~12月開催!10月5日佐賀 GEILS

うまいですねー。構図がいい感じです。
手書き風で味がありますねー。
色使いが赤と黒の二色刷りで印刷代金も安くて済みますしね。
ん、でも、黒はノセにすると色変わりそうだなぁ。
(↑印刷業界なのですみません。)

ま、なんか、採用されたのが分かると、
少しがんばってみようかなと思いませんか?

あぁ、思いませんね、はい(笑)。

木更津の締め切りは11/9ですね。
佐賀のを見るとご当地色がなくても良さそうな感じがします。
デジタルチラシは全16回あるので、
しばらく楽しめますね。
私もネタが尽きないので助かるなぁ(笑)

今日は淡路島PLANET A CARNIVAL のセトリを探してみましたが、
ありませんでした。残念。

コザック前田さんとユウちゃんが噂になったことがあるってネタを拾いましたが
そんなん初めて聞いたんですけれども。

相手はガガガの人ね。

ま、別にどうでもいいですね。はい。

あ、2chにセトリありました。

ロック、脳内トラベラー、片思いファイター、新曲
こいのうた、あしのけ、トカゲ3号、ジェットにんぢん
だったかな
新曲は ひいふうみい とか言ってた、和っぽい感じ!

ひいふうみい ですかぁ。和ってことでゴーゴー色が強そうですね。
ニューアルバムが楽しみだなぁ。

ライブ情報

なんだかライブ情報が増えてますので、
そのままコピペします。

GO!GO!7188 学園祭Live情報

●10/12「仁愛大学世灯祭」福井・仁愛大学体育館特設会場

open13:00 start13:30
料金:前売¥2,000
出演:GO!GO!7188、JYONGRI

※チケットは、9/7(変更になりました)9/14より、チケットぴあ0570-02-9999(Pコード;614-259)、ローソンチケット0570-084-005(Lコード;59634)、サンライズプロモーション北陸チケットセンター025-246-3939にて発売

(問)サンライズプロモーション北陸 025-246-3939

●10/25「明薬祭音楽ライブ2008」東京・明治薬科大学 学内講堂

open15:30 start16:30
料金:前売¥2,000 / 当日¥2,500

※チケットは、9/29より、チケットぴあ0570-02-9999(Pコード;614-326)にて発売

(問)明治薬科大学明薬祭実行委員会 042-495-8937

●11/1「砧祭実行委員会 presents『さよならキャンパス、またきて四角』GO!GO!7188ライブ」東京・日本大学商学部 2号館4階大講堂 NEW!!

open17:45 start18:30
料金:前売¥2,300 / 当日¥2,500

※チケットは、10/1より、チケットぴあ0570-02-9999(Pコード;614-285)にて発売

(問)日本大学商学部 砧祭実行委員会 03-3416-9669

●11/2「GO!GO!7188 in 大東祭」東京・大東文化大学 学内体育館

open15:00 start16:00
料金:前売¥2,500 / 当日¥3,000

※チケットは、10/1より、チケットぴあ0570-02-9999(Pコード;614-314)にて発売

(問)大東文化大学 大東祭実行委員会 03-3559-8765

GO!GO!7188 Live情報

●10/4「マキシマム ザ ホルモン “爪爪爪”TOUR」
福岡・Zepp FUKUOKA

open17:30 start18:30
料金:前売¥3,300(D別) / 当日¥3,800(D別)
出演:GO!GO!7188、マキシマム ザ ホルモン

※チケットは、8/2より、チケットぴあ0570-02-9999(Pコード;292-325)、ローソンチケット0570-084-008(Lコード;83911)、e+にて発売

(問)キョードー西日本 092-714-0159

●11/4「音速ラインpresents『ビール☆ナイト』-olympia 2008-」 –NEW–
東京・Shibuya O-EAST

open18:00 start19:00
料金:前売¥3,500(D別)
出演:GO!GO!7188、音速ライン、曽我部恵一BAND

※チケットは、10/4より、チケットぴあ0570-02-9999(Pコード;302-062)、ローソンチケット0570-084-003(Lコード;74413)e+にて発売

(問)VINTAGE ROCK 03-5486-1099

●11/11「GSGP PROJECT SPECIAL!」
大阪BIG CAT

open18:00 start19:00
料金:前売¥3,000(D別)
出演:GO!GO!7188、曽我部恵一BAND、おとぎ話

※チケットは、9/20より、チケットぴあ0570-02-9999(Pコード;302-874)、ローソンチケット0570-000-777(Lコード;58636)e+にて発売

(問)GREENS 06-6882-1224

とりあえず、

●11/4「音速ラインpresents『ビール☆ナイト』-olympia 2008-」

↑このライブのチケゲットに本気出します。

仕事は間違いなく午後半休して、
体調万全で挑みたいと思います。

音速ラインと対バンなんてねぇ、夢のようです。
misonoさんが飛び入りで来るかもしれないですね。
チケットが倍値でも行きたいですねぇ。
うん、なんだか久しぶりに燃えてます(笑)。

大阪でもやるんですね。今さらですが、気付きました。
チケ販売も終わってるようなので、
大阪方面の方々はどうだったんでしょうねぇ。

今年も学園祭でやるとのことで嬉しい限りです。
チケットがね、安いですよねぇ。
学園祭の雰囲気も楽しめて二度おいしいとは思うのですが、
こちらのほうはスルーでございます。(え゛)

とりあえずはホルモンとの対バンがどうなることか楽しみです。
某Mさんは福岡まで遠征するようなので、
私よりも格上だなと、痛感する次第であります。
(ま、実際そうなんですけど)

対バンをたくさんやって、学園祭もやって、
おまたせツアーに突入ですか。
いやぁ、ゴーゴーさんは絶好調ですよ。

DVDの発売もあるし、ニューアルバムも早々に出たら、
そのツアーもやるかもしれないですね。
いやぁ、ゴーゴーさんは絶好調ですよ。

なのにねぇ・・・、

今年あんまりライブ行ってないような気が・・・。

あ、そうそう、ナッツくんのタオルが結構重宝しています。
タオルは買っても良いアイテムかもしれないという回路が出来ました。
これを機に、いっぱい手を出したほうが、
ネタ的には良いのでしょうが、買いませんから(笑)。

え?Tシャツも結構使える?ですか?

う、うん、考えとくね。

ま、そんなこんなで、
ゴーゴーさんのパワーを分けてもらいたい私でした。

どうも、わたしです。

みなさんお元気でしょうか。

わたしはそれなりな、しそちゃんです。

では、ゴーゴーでも。

いやぁ、エレキチケットがヤフオクに出ないなぁ。
昨年は1000円でたくさんあったのにねぇ・・・。
来週が勝負ですかねぇ。
または当日のmixiで手渡しも良いかもですね。

おまたせの画像でも貼ってみます。

GO!GO!7188 おまたせツアー 2008年10月~12月開催!

それでは皆さん良い週末を!!!

WOWOWで新曲やりますかねぇ

家族のみなさん、こんばんわ。
しそちゃんです。

明日のタモリ倶楽部はカエラちゃんが出るそうなので、
チェックせねば。

では、ゴーゴーのテレビ情報でも。

TV情報
● [ROCK IN JAPAN FES.2008]–NEW–
WOWOW
9月12日 19:00-30:00(11時間一挙放送!)

● [ROCK IN JAPAN FES.2008]–NEW–
WOWOW
9月13日 19:00-22:00(3日間のGRASS STAGE+LAKE STAGEのハイライト)

これ、見たいなぁ。
へたしたら、新曲2曲見れるかもしれないですね。

WOWOWかぁ・・・。

誰かがYOUさんにアップしてくれるのを待ちますかね。

さて、エレキのチケットがヤフオクにまったく出ない件について。

おかしいですよね。昨年は1000円でたくさん出てたのに。
いや、もうすぐ月末になりますよ。
うーん、せめて一日くらいは行きたいなぁ。

こまめにチェックしよう。

GO!GO!7188お宝パート4

持つべきものはヴライアン。
でも、エセヴライアンな、しそちゃんです。

今週もよろしくです。

本日はゴーゴーライブでお世話になっている、
某Mさんのお宝をお届けします!!


片思いファイターと虎の穴の販促物と思われる魚柄のバンダナ。
よーく見ると「GO!GO!7188」の文字が。


抽選プレゼントのポラロイド。

あとはピックボーイが売っている場所の情報です。

ピックボーイの購入場所についてご質問がありましたが購入したお店の場所ですが、確か桜坂セントラル(ライブハウス)の近くで、桜坂セントラルから駅に向かう方に下りてく坂を下ってきてローソンがある道と反対側の道を(坂から下ってきて右側の道)お土産屋さんがたくさん連なってるところを歩いて2~3分のお土産屋さんです。酒屋さんの横のお店だったような気がします。。お店の前のラックにごろごろ無造作に積んでありました(;´▽`)分かりにくい説明ですみません。。沖縄はまたライブあったら行きたいなーと思ってるのでまた行くときに見てきて売ってたら買ってきますよー★

調べてみましたが、
このあたりですかねぇ。


大きな地図で見る

あれ、ごめんなさい。うまく表示できてないや。
駅前にローソンがあるのは確認できましたが。

あと、画像はないのですが、
てんの試食会の招待状と瑠璃色のレジャーシートをお持ちだそうです。

・・・。

それ、すごいですね。
瑠璃色のレジャーシートってなんでしょう?
ヤフオクでも見たことないですねぇ。

ま、やはり、ヴライアンはおそろしいということで。

それに比べてエセヴライアンは・・・、

そこそこ、がんばってるらしいですよ(笑)。