「ARABAKI ROCK FEST.10」「デビュー10周年GO!GO!の日スペシャルアコースティック大作戦!! ~九段下はきっと雨~」

ラーフルにライブ情報アップされてます。

●2010.5.2「ARABAKI ROCK FEST.10」 NEW
公演日:2010年5月2日(日)
会場:みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく
料金:1日券 ¥8,000 2日通し券 ¥14,000 (税込)他各種
詳細はこちら

●2010.5.5「デビュー10周年GO!GO!の日スペシャル
アコースティック大作戦!! ~九段下はきっと雨~」 NEW
公演日:2010年5月5日(祝・水)
会場:九段会館
OPEN:17:30
START:18:00
料金:前売¥4,500(全席指定・税込)
問い合わせ先:FLIP SIDE tel.03-3466-1100

【GO!GO!7188オフィシャルHP先行受付】
受付期間:3月15日(月)12:00~3月19日(金)15:00
結果確認及び入金期間 :3月20日(土)13:00~3月23日(火)21:00
受付URL:http://www.flipside.co.jp/gogo7188/
※お1人様4枚まで
[注意事項]
※お申込みは当選後に代金をお支払い頂く「後払いプレオーダー(抽選)」方式となります。
※先着順ではございません。
 FLIP SIDE ONLINE TICKET利用登録(無料)をお済ませのうえ、期間内にお申し込み下さい。
※ご当選の場合、別途所定の手数料が必要となります。
※申込み数が販売予定枚数を超えた場合は抽選となります。
※一部携帯電話対応不可です。
※期間中24時間受付可能です。
(ただし第1・第3木曜am2:00~8:00は、システムメンテナンスのため受付不可)
※チケットはご登録の住所に公演日の約2~3週間前までに宅配便でお届けします。

【一般先行販売】
受付期間:3月21日(日)~3月23日(火)
受付:FLIP SIDE ONLINE先行(http://www.flipside.co.jp/pc/senko/)&各プレイガイドプレオーダー

【一般発売】
3月27日(土)から
チケットぴあ 0570-02-9999 [Pコード:未定]
ローソンチケット 0570-084-003 [Lコード:76860]
e+(イープラス)
FLIP SIDE ONLINE TICKET
にて

全曲アコースティックでやるのかなぁ。これはやばいです。
チケも¥4,500と少し高めな感じが期待させます。
しかも全席指定ですか。すごいなぁ。
ネットで調べたら、九段会館はキャパ1000くらいのようなので、
チケット争奪になるかもしれないですね。
5/5は祝日だし遠征の方もいるでしょう。
ちょっとしたお祭りさわぎになりそうな予感がします。

6/2 New Album 「Go!!GO!GO!Go!! 」発売決定!!

メルマガ来ましたねー。

●6/2 New Album 「Go!!GO!GO!Go!! 」発売決定!!

みなさん、お待たせしました!
GO!GO!7188の通算8枚目のアルバムがついに6月2日(水)発売決定致しました!!!
最新型GO!GO!7188をお楽しみに!

タイトル:「Go!!GO!GO!Go!!」
品番:VICB-60057
価格:3,000(税込)

6月に発売ですか。ほうほう。
今のライブの少なさは、嵐の前の静けさな感じだったのかな。

5月に数本くらい新曲テスト的なライブをやって、
6月から本格的なツアーなんですかねぇ。

これはとっても楽しみだ。何か所まわるのかも気になります。

5/12(水)「スリラバナイト vol.2」出演決定

ごりこ帝国さんにライブ情報があがってたので引用します。

5/12(水)「スリラバナイト vol.2」
場所:Shibuya O-nest
開場:18:30、開演:19:00
出演:FOE/GO!GO!7188/cheese/他

詳細は15日発表とのことです。

エレキの二階席で見てたときの話ですが、
関係者席が一般席の近くにあって、
スリラバの方っぽい人がいたんですよね。
ゴーゴーとはかなり仲がよさそうです。

The Three Robbersブログ

今年入って、ゴーゴーライブに一回も行けてないので、
このライブは参戦したいなぁ。

さて、私の帯状疱疹その後ですが、
バルトレックスという何ともカッコいい名前の薬を飲み続けた結果、
ぶつぶつが、かさぶたになり、そして取れました。

もう、ひと安心です。

今日はとても暖かくて花粉症にはつらいけど、
春風は心身ともに心地よいです。

春ですね。春ですよ。

帯状疱疹(たいじょうほうしん)

なんだか足にブツブツが出来たので、
皮膚科に行ってきた、しそちゃんです。

ほっといたら、まわりに移ってきたので、
ちょっと怖くなりまして。

そしたら、帯状疱疹(たいじょうほうしん)という
病気だということが判明しました。

いわゆる水ぼうそうですかね。
母親に「自分、小さい頃にかかってないの?」って聞いたら、

「・・・、記憶にないなぁ。」

とのこと。

一度水ぼうそうにかかると帯状疱疹にはかからないようですが、
うーん、何だろうなぁ。
先生いわく、

「内外的にストレスが多いとかかりやすい」

とおっしゃっていて、あー、心当たりあります!って思いましたよ(笑)

まぁ、ここまではいいんです。治る病気ですから。
問題は薬です。

っていうか、薬代です。

診察料1020円というリーズナルプライスに対して、
薬代が、なななんと!

7980円!!

今まで生きてきて、そんな高価な薬に出合ったことがないので、
「え!?どうしてですか?」って素で聞いちゃいましたよ。
良くは分かりませんが、帯状疱疹の薬はなぜか高いようです

全治6週間で安静にしてないといけないそうですが、
今日も残業がんばっております。
ま、でも、思いのほか元気ですよ。

コケコッコゥ!! 試聴できました!

前回記事の続きですが、
所さんのアルバム「コケコッコゥ!!~七色の声色~」は、
下記二曲にゴーゴーが参加しているようです。

2 制御不能
6 ニワトリは飛んでいかない

試聴もできます。

コケコッコゥ!!~七色の声色~ HMV試聴

所さんとユウちゃんがデュエットしているのですが、
明らかにユウちゃんの声が強いです。
ま、うれしい限りなんですけどね。

なんかさぁ、ゴーゴーアレンジになってますよね。

いい感じでゴーゴーの良さが出てそうで、
フルで聞きたくなりましたよ。

二曲で300円くらいなのかなぁ。
iTunes行ったら買っちゃいそうです。