なんだか足にブツブツが出来たので、
皮膚科に行ってきた、しそちゃんです。
ほっといたら、まわりに移ってきたので、
ちょっと怖くなりまして。
そしたら、帯状疱疹(たいじょうほうしん)という
病気だということが判明しました。
いわゆる水ぼうそうですかね。
母親に「自分、小さい頃にかかってないの?」って聞いたら、
「・・・、記憶にないなぁ。」
とのこと。
一度水ぼうそうにかかると帯状疱疹にはかからないようですが、
うーん、何だろうなぁ。
先生いわく、
「内外的にストレスが多いとかかりやすい」
とおっしゃっていて、あー、心当たりあります!って思いましたよ(笑)
まぁ、ここまではいいんです。治る病気ですから。
問題は薬です。
っていうか、薬代です。
診察料1020円というリーズナルプライスに対して、
薬代が、なななんと!
7980円!!
今まで生きてきて、そんな高価な薬に出合ったことがないので、
「え!?どうしてですか?」って素で聞いちゃいましたよ。
良くは分かりませんが、帯状疱疹の薬はなぜか高いようです。
全治6週間で安静にしてないといけないそうですが、
今日も残業がんばっております。
ま、でも、思いのほか元気ですよ。
お久しぶりです♪
薬代たっかーいいいいい!それがまたストレスに・・という負のスパイラルにはなりませんようにっ笑
うちの父も帯状疱疹やりましたが、夜も寝むれないほどの激痛だったとか。。
大丈夫ですか???
あまり無理せぬよう、ゆったり過ごしてくださいね☆
あとは・・所さんの視聴、リピート!リピート!で、ゆうちゃんの声に癒されましょう!
さとちゃん☆コメントサンキュです!
お父様もそうなんですね。
私は激痛がなかったのですが、
場合によっては重症化するみたいです。
もうね、ほんと、こまります・・・。
負の連鎖ですねぇ。
ここはひとつ、さとちゃん☆の笑顔を思い出し、
なんとか乗り切ってみせますよ。