ゴールデンウィークが終わりましたね

気が付けば五月病になるかと思っていたら、
仕事が多くあったおかげで、
毎日通常通りの私です。

しそちゃんでございまする。

にしても、次の祝日が7月18日ってねぇ、
これが五月病に関係しているんじゃないかと思いますよ。

今週は朝九時から夜九時まで12時間勤務ですが、
自分がやりたい仕事をやれているので、
特に辛さは感じていないのです。
むしろ、ありがたい気持ちなのですが、
体はやっぱり疲れているだろうから、
早く寝るのを心掛けています。

少し遅い感じはしますが、
白穴巡りツアーのライブレポリンクをいたします。

チリヌルヲワカ@アポロシアター(4/27) マックス道場

すこし・ふたしか | 2011.04.27(水)/チリヌルヲワカ 白穴巡り/アポロシアター(新栄町)

チリヌルヲワカ 白穴巡り at 新宿BLAZE スーパー自由人3/ウェブリブログ

チリヌルヲワカ「白穴巡り」inアポロシアター|ユウのブログ

2011/04/23 チリヌルヲワカ 「白穴巡り」 at 新宿 BLAZE
Discrete and Continuous Feels: チリヌルヲワカ

ネコヂカラ チリヌルヲワカ「白穴巡り」

みなさんのレポ読んで面白かったのがこちら。

ナッキー側のほぼ目の前で
そのややトリッキーな演奏をガン見する事が可能だった。
なんでもHIPHOP系バンドにいたらしく、メンバー選考の際にその映像を見たユウは
イマイチ音楽性にピンとこなかったらしい。その後ライヴ中にシャツを脱いで真っ裸に
なったり、また着たりしているナッキーを見て「こいつはいける!」と思ったとの事。

うける!笑

セトリ見ましたが、20曲近くやったんですね。
てんのみかくからは天邪鬼だけでしたか。
ま、でも、かなり盛り上がって楽しかったんでしょうね。
うらやましいです。

気が付けば私、今年はユウちゃんを未だに見ていないんだよなぁ。
私の中のユウゲージが空っぽになりそうです。

それではみなさん、良い週末を!

ゴールデンウィークも、もうすぐ終わり。

みなさん、お元気でしょうか。
五月病に向けてアップを始めた、しそちゃんです。

今年は連休がうまく続いて、
しかも会社は震災の影響で結構ヒマだから、
休んでいる方も多いです。

でも、わたしは元気に出社でございます。

GWに突入したので、花粉症もいよいよ終わりですね!
ユウちゃん、そして花粉症なゴーゴーファンの皆さま、
ホント、ついにキター!って感じですよね。
私は薬を飲まなくても平気になりましたよ。

さて、GWは時間があるので、
ゴーゴーネタ収集場所であるツイッターやブログなど、
それらをまとめたページを作りたいなぁ、なんて思ったりしましたが、
思っただけでした。うん。

まぁ、なんというか、うちのサイトもほそぼそと
継続しております。

継続は力なり!!  っていう感じですかねぇ。

GWも明けそうですが、それなりにがんばります。

あ、そうそう、ドラマのリバウンドが面白いですね。
うん、それだけ。

レキシ きらきら武士

アッコもおすすめのレキシですが、
私はきらきら武士にはまってます。

こういうPV作れる人って、ホント才能あるなぁって思います。
仲川希良さんの髪型もいけてますが、何より表情がとっても素敵。
毎日のように見ております。

さて、明日からまたお休みだ。うれしいなぁ。

ゴールデンウィークですね

白穴ツアー東京に行かれた皆様、いかがお過ごしですか。
久しぶりのユウちゃんは素敵だったのでしょう。
天邪鬼、最高ですよね。
え?わたしですか。
えぇ、もちろん、行ってないのですよ、諸事情で。
新月歌ったのかなぁ。
てんのみかくからもセレクトしたのかなぁ。
誰か、セトリ知らないかなぁ。
ホント、うらやましいです。

さて、そんな私は、
白いヘッドホンが突然見たくなったので、
皆さんもぜひ。

これ見て思ったのですが・・・、

ターキさん、かっこいいです。

ws000fsg004.JPG

何ていうか、やせてますよね、かなり。
昔って、こんなんでしたっけ?(←かなり失礼発言すみません)
今のターキーに慣れすぎちゃってるからなぁ。うん。
昔の動画を見てると、何か発見があるものですね。

GIGSも立ち読みしたので、
そのお話はまた次号にて。

チリヌルヲワカのインタビュー掲載のGIGS 発売

ヲワカツイッター情報です!

本日チリヌルヲワカのインタビュー掲載のGIGS 発売日です!

4月27日のツイートですから、昨日発売されているんでしょうね。
本屋に寄ったら要チェックです。

GiGS (ギグス) 2011年 06月号 [雑誌]
シンコーミュージック・エンタテイメント (2011-04-27)