チリヌルヲワカ メルマガ# 10

ワンマン来ましたねー!

◎チリヌルヲワカ ワンマンツーデイズ『ヲワカ丸出し!~夏祭りだし!~』開催決定!!
2011年8月19日(金)Zher the ZOO YOYOGI
OPEN18:30 START19:00
チケット料金:前売¥3,000/当日¥3,500(ドリンク代別・税込)

2011年8月20日(土)Zher the ZOO YOYOGI
OPEN18:00 START18:30
チケット料金:前売¥3,000/当日¥3,500(ドリンク代別・税込)

東京だけなんですね。
大阪・名古屋は追加されないのかなぁ。
金曜に標準を合わせて必ずチケット取ろう、うん。

ライブ情報も多いですね。

◎ライブ情報!
2011年6月11日(土)下北沢CLUB 251
「”MY SCREAM”」
OPEN18:30 START19:00
チケット料金:前売¥3,000/当日¥3,500(ドリンク代別・税込)
w/ nil、Lillies and Remains
〈DJ〉DJ ISHIKAWA(DISK UNION/a.k.a.TIGER HOLE)

2011年6月17日(金)F.A.D YOKOHAMA
「F.A.D YOKOHAMA 15th Anniversary」
OPEN18:30 START19:00
チケット料金:前売¥2,500/当日¥3,000(ドリンク代別・税込)
w/ HHR THRILL LOUNGE

2011年6月25日(土)埼玉 HEAVEN’S ROCK Kumagaya VJ-1 OPEN18:00 START18:30
チケット料金:前売¥2,800(ドリンク代別・税込)
w/ ザ・マスミサイル

2011年6月29日(水)京都磔磔
OPEN18:15 START19:00
チケット料金:前売¥3,000/当日¥3,300(ドリンク代別・税込)
w/ 少年ナイフ

2011年7月1日(金)福岡 DRUM SON
OPEN18:30 START19:00
チケット料金:前売¥3,500(ドリンク代別・税込)

2011年7月3日(日)熊本 DRUM Be-9 V1
OPEN18:00 START18:30
チケット料金:前売¥3,500(ドリンク代別・税込)

2011年7月5日(火)鹿児島SRホール
OPEN18:30 START19:00
チケット料金:前売¥3,000(ドリンク代別・税込)
w/ 後日発表

2011年7月7日(木)岡山 ペパーランド
OPEN18:00 START18:30
チケット料金:前売¥2,800/当日¥3,300(ドリンク代別・税込)
w/ THE NEATBEATS

2011年7月8日(金)神戸 WYNTERLAND
OPEN18:30 START19:00
チケット料金:前売¥2,800/当日¥3,000(ドリンク代別・税込)
w/ ザ・ビートモーターズ

2011年7月9日(土)大阪 三国ヶ丘FUZZ
OPEN/START:詳細未定
チケット料金:前売¥2,500/当日¥3,000(ドリンク代別・税込)
w/ (O.A) KANA-BOON、RIPPER

金曜の横浜に行きたいなぁ。
兎にも角にも楽しみです。

それではみなさん、良い週末を!!!

ジェネレーション

ギャップ。

おいっす。しそちゃんです。

白穴アンケートにご協力ありがとです!(→右上ブロック。※パソコンのみ)
みんな買ってますねー。さすが、ユウちゃんファン。

さて、話は変わって、
こないだ仕事で川崎に行く用事があったんですね。
私のゴーゴーデーターベース(※頭の中)に、

「川崎にはゴーゴーの楽器を飾っている楽器屋さんがある」

っていうのが、出てきたので、(いわゆる、しそ脳内検索)
山野楽器さんに仕事中にもかかわらず、
ふらっと立ち寄ってきました。

中に入るとギターの数々・・・。
あぁ、自分も持ってるんだよな、ギター、って、
完全なる過去形になっているのですが、
まぁ、うん、やりますよ、そのうちに、と、
心の中で、やるやる詐欺のように言い続けて、
近いうちにギター演奏再開するぞと心に誓うのでした。(でも詐欺ですから)

お店の中をうろうろしてたら、
ギターを演奏してもいいよ、って部屋があって、
その中にお宝そうなギターなどがショーケースに入ってたんですね。
よし、その部屋に入るぞと思ったら、

「現在、演奏中のため入れません」

のような貼紙がしてあって、
あちゃー、と思いましたね。
ま、でも、遠目で見る限り、ゴーゴーのではなさそうだったので、
よしとしよう。

・・・。

んー。

そもそも川崎の楽器屋さんにゴーゴーの楽器が飾られているんだろうか?

帰ってからネット検索しても出てこなかったので、
しそ脳内検索はあんまり、あてにならないっぽいですね。

ま、でも、久しぶりに沢山の楽器が見られて、
とても楽しかったなぁ。

ゆうちゃんはわたしのもの。

扇子ちょっと待て

よくよく考えたら、500本を7店舗で分割されるんですよね。

500 ÷ 7 = 約71本/店

っていう計算ですから、
なんとも微妙な数ですねぇ。
うーん、並ばないでも買えると思いますが、
ちょっと心配。

GO!GO!7188の扇子キター!!!

メルマガが来ましたね。

「東北地方太平洋沖地震」に被災されました皆様に、心からお見舞い申し上げます。

◎がんばろう日本 ”ミュージシャンによるデザイン扇子” 発売決定!
京都・山岡白竹堂が企画した、”ミュージシャンによるデザイン扇子”の発売が決定しました。
☆こちらは「東北地方太平洋沖地震」の義援金として、売上金を日本赤十字社に全額寄付させていただきます。
〈参加アーティスト〉
泉谷しげる/忌野清志郎/奥田民生/GO!GO!7188/斉藤和義/Tommy february6 Tommy heavenly6/BONNIE PINK/UNICORN/吉田拓郎/LOVE PSYCHEDELICO
※敬称略、五十音順

各ミュージシャンの扇子それぞれ500本の限定生産!!
販売価格 2,000円(税込)

【販売期間】6月10日(金)~8月31日(水)
※商品がなくなり次第終了とさせていただきます。
【販売店舗】
高島屋新宿店/阪急百貨店うめだ店/三越銀座店/ジェイアール名古屋タカシマヤ
渋谷ロフト/池袋ロフト/東急ハンズ渋谷店/東急ハンズ博多店/白竹堂本店

詳しくは、オフィシャルウェブサイトへ!

扇子ですか!!いやぁ、これはブサイク扇子以来の商品ではないでしょうか。

そして今回のポイントは、

「各ミュージシャンの扇子」

なんですよね。

アーティストが共同作業で制作したのではなく、
ゴーゴーだけのオリジナル扇子というのが最高じゃないですか!

しかも、今回、扇子を作る会社が
なんと創業290年!!!です
私は白竹堂さんの名前は知らないですが、
扇子業界では有名なんでしょうね。

もうこれ、絶対買いでしょう。

っていうか、アーティストがかなりメジャーな方々ばかりなのに、
ゴーゴーが入ってていいのかなぁ、なんて恐縮しちゃいますよねぇ。

・・・。

え?ゴーゴーもメジャーだろ、ですか?

えぇ、もちろん私の中と皆さんの中では1番メジャーでございます。

まぁ、なんかすごいビックリニュースでしたね。
私は午前半休して三越銀座店に行くでしょう。

おっと、待てよ。私はグッズを買わない人だったんだ・・・。

・・・。

うーん、今年の夏は節電ですから、買ってもいいですよね。うん。

ryuririn-img600×450-1212408539zmc7rb83320.jpg

チリヌルヲワカのメールマガジン

仕事が落ち着きました。
お久しぶりです、しそちゃんです。

白穴は答案用紙が大好きです。

さて、チリヌルヲワカのメールマガジンに登録してあったかなぁ、と
ふと思ったので、もう一度登録してみました。

皆さんにお聞きしたいのですが、
ヲワカのメルマガって最近配信されてますか?
私は一度も受信したことがないので、
最新号の日付が分かれば教えて欲しいです。
メルマガのバックナンバーサイトがないのでねぇ、確認出来ないんですよね。

ゴーゴーのメルマガはバックナンバーあったよなぁ、と思って
リンク先探したら、ぜんぜん見つかりませんでした。
どうも、ラーフルサイトリニューアルの時に、
メルマガシステム変えたっぽいですね。
昔はまぐまぐとか、そういうのを利用してた気がしますが、
今はオリジナルシステムのようです。

バックナンバーサイトあるからメルマガデータを保存してなかったですが、
まぁ、保存してあっても見ないからOKですよね、えぇ。

では最後にYOUTUBEから。

すっごいうまいんですけど、途中のタオルが笑いのポイントですね。笑

またしても、ライブに行きたくなった私でした。