ようやっとiPhone4Sに機種変更できた、しそちゃんです。
ソフトバンクは回線がぁ、と良く聞きますが、
私はソフトバンクで契約しましたよ。
確かに、地元のツタヤで圏外になるとか、
使えないシーンも多々ありますが、
そんなに言うほどじゃないと思うんですけどねぇ。
うちの会社の人はソフトバンクのiPhoneから、
またソフトバンクって人がほとんどですし。
銀座のアップルストアで買ったのですが、
なんか凄かったですよ、演出が。
店員さんがiPhoneの箱のビニールを丁寧に
カッターで開けて、
「どうぞ、お開けください」
って言われて、自分で開けたら、
「おめでとうございます!(ミニ拍手付き)」
って、言われまして、え、いやぁ、照れますなー、
こんなん誕生日でも言われないっすよー、的な感じでした。
ちなみに私は64GB白を買いましたよ。
さて、前置きが長くなりましたが、
ゴーゴーネタ行きますね。
お気づきの方が多いと思いますが、
チリヌルヲワカのライブページが見やすくなってます。
http://www.chirinuruwowaka.jp/liveinfo/
ライブページのURLが変更になってますね。
あと、コメント機能があるんですよね、すごいです。
マイクロ集会行ったときに、
年末の情報は確実になってからお伝えしますと
ユウちゃんが言っていたのですが、
ついに発表されましたね。
2011年12月31日(土) 下北沢CLUB Que 『Que’s COUNT DOWN 2012-3rd』
OPEN 25:30 / START 26:00
チケット料金:前売 ¥3,000円 / 当日 ¥3,300円(各公演・ドリンク代別・税込)
通し券 7000円(ドリンク代別)
(問)CLUB Que 03-3412-9979
チケット発売日:販売中
●CLUB Que店頭
●チケットぴあ
●ローソンチケット
●e+(イープラス)w/ チリヌルヲワカ / noodles / Theゆうたろうバンド / カミナリグモ / and more
2011年12月31日(土)渋谷La.mama Good Bye 2011 〜 A Happy New Year 2012〜 『道玄坂異種格闘技戦 vol.29』-年末SPECIAL 2DAYS-
open 13:00 start 13:30
1日券
チケット料金:前売 ¥2,500(年越しそば付き)/当日 ¥3,000(年越しそば付き)
2日通し券
チケット料金:前売 ¥3,000(年越しそば付き)/当日 ¥3,500(年越しそば付き)(問)渋谷La.mama 03-3464-0801(受付 : 15:00〜22:00)
チケット発売日:2011年11月12日(土)
●La.mama店頭
●ローソンチケット
●e+(イープラス)w/ 雨先案内人 / ソンソン弁当箱 / チャラン・ポ・ランタンと愉快なカンカンバルカン/ 未完成VS新世界 / THE LOBSTER-BLASTERS / andmore!!
どちらも12/31なのですが、うーん、よく分からんですね。
申し訳ないですが、私は家で紅白見ていると思います・・・。
もうすぐ年末なんですねぇ。
ねんまつあー、なんてのも、ありましたねぇ。
時間が経つのは早いものです。
わたくし本日、冬のヲワカ名古屋編参戦して参りましたっ!
んっもー サイッコーにジーンときましたよ
いい夢見れそう…
名古屋ライブが楽しめたようで何よりです。
やっぱり、ワンマンはいいですよねー。
てんのみかくの曲もやったんでしょうね。
自分の時は戦場のチェリーでした。
あと、ヤバンギャルドも来たのか気になります。
そうそう、そのヤバンギャルドってのは何なのですかね…?
名古屋には上陸しませんでしたね、残念ながら。
********
「終末」をやってくれましたよー、こちらは。それから「ひとみごくう」が別物にリメイクされてました。
あ、オレンジラメのテレキャスは初代のやつじゃなさそうでしたね。トレモロアームの付いていない新作なんでしょうかね…失礼しました!
ヤバンギャルドはヲワカメンバーの別プロジェクトな感じのバンドで、
ユウちゃんがドラムを担当しています。
ボーカルは特になしでした。
ギターとベースも入れ替わり、阿部さんは・・・、
ギターだったかなぁ。うん。
ユウちゃんのドラムプレイがね、ホント萌え死にますよ。笑
うわぁ、週末ですかー。いいですねー。
オレンジラメなのか赤ラメなのか、光の加減で良く分からない時がありますが、
基本的にアーム付いてますからねぇ。