GO!GO!7188解析的な脳内メーカー 11件の返信 過去ログ見てたら、 こんなのあったなぁとやってみました。 GO!GO!7188解析的な脳内メーカー (↑画像クリックでページにジャンプします) 初めてのかたは是非。
まぐ 09/4/22 水曜日 14:12:56 はじめまして、こんにちは。 拙ブログをお気に入りなんて恥ずかしいやらありがたいやら…☆ GO!GO!7188解析的な脳内メーカー、やってみましたら私の約7割は「おとなのくすり」で占められてました。 あと一息が素直になれないんでしょうか(笑) また寄らせてもらいます(^o^)/ 返信 ↓
紅ほっぺ 09/4/22 水曜日 20:58:20 こんなのがあったんですね!! 紅ほっぺの結果は…7割がチョコレートでした… 食いしん坊の私にはぴったりです(笑) 仕事や試験やらで忙しそうですねー 私も高校の時に簿記3級受けました! 今ではもうすっかり忘れてしまいましたが(^^;) 勘定科目の「車両運搬具減価償却累計額」ってやつが 長くて書くのが面倒くさかったことは覚えてます(笑) 返信 ↓
ペック 09/4/26 日曜日 20:51:07 私も本名で成分を解析したところ「3ピース(87%)・Negi Drum(8%)・Fender(3%)・猫(2%)」でした。どうやら楽曲よりバンドそのものに対する興味で私の頭は一杯みたいです、最後の「猫」がちょっと気になるけど(笑) ◆ そうそう、話は変わりますが・・・。しそちゃんのサイトにある『経験したことあるものに○、ないものに×をつける』を私も先日やってみました。4月7日の日記にアップしてあるので、暇があったら見てみて下さいなv ちなみに私のネット友達3人もこの質問に挑戦していますよ。ネタを提供してくれてサンキューです♪ 返信 ↓
しそ 09/4/30 木曜日 14:18:20 まぐちゃん、紅ほっぺちゃん、ペックちゃん、コメントサンキュです!!! コメント遅れてすみません。 >まぐちゃん 初めまして! 少し前から拝見していますが、 イラストなどの作品系がとても素敵ですよね。 小心者なので、コメントできない私ですが何卒よろしくです。 診断結果の「おとなのくすり」が約7割なんて、 うらやましい限りですねー! >紅ほっぺちゃん こんなのあったのです。 チョコレート?ですか。 うーん、なんでしょう。メンバーでチョコ好きとかいましたっけ? あ、簿記3級受けたんですね! 車両運搬具減価償却累計額ですか。 まだ、そこまで辿り着いてませんが、 要注意な感じですね。 ようやく勉強の折り返しポイントまで来たので、 6/14の試験に向けてがんばります。 >ペックちゃん Negi Drumいいですねー! 確かに、「猫」ってなんでしょう。 猫・・・。これまた不可解なキーワードですねぇ。 『経験したことあるもの』ですが、 ペックちゃんが書いた翌日あたりに見ましたよ! コメントができないので、なんとも歯がゆい感じでした。 うちのサイトのネタはどんどん使っちゃってくださいませ。 返信 ↓
紅ほっぺ 09/5/1 金曜日 20:40:40 チョコレート… 私は『A』の歌詞から?って思ったんですけど(^^) あと猫は、ユウちゃんのプロフの好きな物が 『猫』ってなってるのでそれでかなー?と… 簿記は2級持ってます♪ 持ってるだけですが(笑) あと一ヶ月半ですねー 無理して当日に熱が出ないようほどほどに!! 返信 ↓
しそ 09/5/2 土曜日 0:24:58 『A』の歌詞からぁぁぁ!!! しかも、猫好き!!! いや、もう、ダブルでおどろきました(笑) 今、ラーフルでユウちゃんのプロフィール見ましたが、 たしかに書いてありました。 かぼちゃ以外にもあったんですね。いやぁ、しまった。 かぼちゃが好きで虫とたまねぎが嫌い、くらいしか、 思い浮かばなかったので、まだまだ勉強が足りませんねー。 もう、簿記の勉強してる場合じゃないですなー。 え? 2級? ですか? 3級の2倍は勉強時間が必要な2級ですか! じゃ、もう、私の家庭教師の方向で(笑) 「もう一度チョコレートが食べたかったなー」 ホント、素晴らし過ぎです。 Aの歌詞って、今ではなかなか書けない詩ですよね。 このブログさんが参考になりました。 http://blog.livedoor.jp/go_go7188_mugendai/archives/51117745.html 返信 ↓
はじめまして、こんにちは。
拙ブログをお気に入りなんて恥ずかしいやらありがたいやら…☆
GO!GO!7188解析的な脳内メーカー、やってみましたら私の約7割は「おとなのくすり」で占められてました。
あと一息が素直になれないんでしょうか(笑)
また寄らせてもらいます(^o^)/
こんなのがあったんですね!!
紅ほっぺの結果は…7割がチョコレートでした…
食いしん坊の私にはぴったりです(笑)
仕事や試験やらで忙しそうですねー
私も高校の時に簿記3級受けました!
今ではもうすっかり忘れてしまいましたが(^^;)
勘定科目の「車両運搬具減価償却累計額」ってやつが
長くて書くのが面倒くさかったことは覚えてます(笑)
私も本名で成分を解析したところ「3ピース(87%)・Negi Drum(8%)・Fender(3%)・猫(2%)」でした。どうやら楽曲よりバンドそのものに対する興味で私の頭は一杯みたいです、最後の「猫」がちょっと気になるけど(笑)
◆
そうそう、話は変わりますが・・・。しそちゃんのサイトにある『経験したことあるものに○、ないものに×をつける』を私も先日やってみました。4月7日の日記にアップしてあるので、暇があったら見てみて下さいなv
ちなみに私のネット友達3人もこの質問に挑戦していますよ。ネタを提供してくれてサンキューです♪
まぐちゃん、紅ほっぺちゃん、ペックちゃん、コメントサンキュです!!!
コメント遅れてすみません。
>まぐちゃん
初めまして!
少し前から拝見していますが、
イラストなどの作品系がとても素敵ですよね。
小心者なので、コメントできない私ですが何卒よろしくです。
診断結果の「おとなのくすり」が約7割なんて、
うらやましい限りですねー!
>紅ほっぺちゃん
こんなのあったのです。
チョコレート?ですか。
うーん、なんでしょう。メンバーでチョコ好きとかいましたっけ?
あ、簿記3級受けたんですね!
車両運搬具減価償却累計額ですか。
まだ、そこまで辿り着いてませんが、
要注意な感じですね。
ようやく勉強の折り返しポイントまで来たので、
6/14の試験に向けてがんばります。
>ペックちゃん
Negi Drumいいですねー!
確かに、「猫」ってなんでしょう。
猫・・・。これまた不可解なキーワードですねぇ。
『経験したことあるもの』ですが、
ペックちゃんが書いた翌日あたりに見ましたよ!
コメントができないので、なんとも歯がゆい感じでした。
うちのサイトのネタはどんどん使っちゃってくださいませ。
チョコレート…
私は『A』の歌詞から?って思ったんですけど(^^)
あと猫は、ユウちゃんのプロフの好きな物が
『猫』ってなってるのでそれでかなー?と…
簿記は2級持ってます♪
持ってるだけですが(笑)
あと一ヶ月半ですねー
無理して当日に熱が出ないようほどほどに!!
『A』の歌詞からぁぁぁ!!!
しかも、猫好き!!!
いや、もう、ダブルでおどろきました(笑)
今、ラーフルでユウちゃんのプロフィール見ましたが、
たしかに書いてありました。
かぼちゃ以外にもあったんですね。いやぁ、しまった。
かぼちゃが好きで虫とたまねぎが嫌い、くらいしか、
思い浮かばなかったので、まだまだ勉強が足りませんねー。
もう、簿記の勉強してる場合じゃないですなー。
え? 2級? ですか?
3級の2倍は勉強時間が必要な2級ですか!
じゃ、もう、私の家庭教師の方向で(笑)
「もう一度チョコレートが食べたかったなー」
ホント、素晴らし過ぎです。
Aの歌詞って、今ではなかなか書けない詩ですよね。
このブログさんが参考になりました。
http://blog.livedoor.jp/go_go7188_mugendai/archives/51117745.html