本日は内容が充実してきている、
ウィキペディアから引用しますね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/GO!GO!7188
作詞、作曲
全ての楽曲の作詞をアッコ、作曲をユウが手掛ける(ソロ活動除く)。これはアマチュア時代に「こいのうた」を制作した際、もともと作詞もユウが手掛けていたが歌詞が気に入らず、アッコに作詞を要請したところしっくりいったという経緯から、現在でもこのスタイルを貫いているという。
ブサイクコール
アッコのMCによると、「自分たちを『不細工』と言っていた事に対するお客さんの答え」だそうで、ブサイクと書いた垂れ幕でライブをやっていたところ、アッコ曰く「気の利いたお客さん」がアンコールに「ブッサイク!」と言ったのが始まりである。
シングル『ドタン場でキャンセル』収録の「地中海」で、ターキーがユウとアッコを「ブサイクブサイク」と歌っている。
デビュー時
2001年初頭まで、ターキーはGO!GO!7188メンバーとしてメディアのインタビューには登場することは一切なく、取材等はすべてユウとアッコの2人でこなしていた。
そのため、GO!GO!7188はユウとアッコの2人で、ターキーはサポートメンバーであるという間違った解釈や紹介がなされることもしばしばあった。2001年に九州・沖縄地方8局ネットで放送されたドキュメンタリー番組『可能性は無限大! ライブに生きる少女たち!! ~GO!GO!7188 メジャーデビューの軌跡~』では、ターキーはもとからメンバーでないものとされていたほどである。
メンバーでないものって・・・(笑)
このタイトルは、きらめいて九州のことかな。
ユウちゃん
左利きであるが左利き用ギターの存在を知らなかったため、右利き用のギターを使用している。
あ、これ初耳なんですけど・・・。
ヴライアンのなかでは常識ネタですか?
私は右利きですけど、左手で弾けって言われたら、
それ、たぶん無理です。
やっぱ、天才は違うなぁ、と改めて再確認。
私が気になったのは以上ですが、
いろいろと情報が更新されてますので、
ウィキペディアに行って、
一読することをおすすめします!
ユウちゃんが左利き用のギターを知らなかったっていうのは
どっかで聞いたような気がしますね。
でもそこがユウちゃんらしいと思いませんか?(笑)
関係ないですが、松崎しげるさん(黒い人)も左利きらしいですが右用のギターを反対にして弾いていると聞いたことがあります。
ホントならすごいですよね。
あ本当だ!前なんてブサイクコールは地中海からって断定して書いてあったのに!ウィキの更新のスピードってすごいんですね!
右利き用を使って左で弾いてる人っつーと、
やっぱジミヘンですねぇ。
弦を上下逆に張ってたそうですよ(笑)
det7の菜花は左利き用ギターです。
け~きやちゃん、なるみちゃん、すえぞ。ちゃん、コメントサンキュです!!!
>け~きやちゃん
「右用のギターを反対に」って、すごい発想ですね。
ちょっと調べてみたら、
「お金が無くて左用のギターが買えなかった」
「即興で他人のギターを借りた時面倒だから」
なんて噂話が出てきて笑えました。
うん、たしかに即興で出来ないとねぇ。
>なるみちゃん
ウィキは消えたり増えたりいろいろですよねー。
ただ、現時点でも情報が足りてないと思います。
では、なるみちゃんの知識で私が書きますか。
え?私のほうが知識豊富?
またまたー。
>すえぞ。ちゃん
ジミヘンも調べてみたら出てきますね。
「弾きにくさを我慢してまで、良い音のする一本を 選ぶため右用にした」
しげるよりはカッコいい理由ですね。(笑)