月別アーカイブ: 2008年1月

ギターを注文。そして振込終了。

家族のみなさん、ついに買いますた。

がんばったね、おいら。

あとは届くだけです。

テレキャスの色はホワイトにしました。
カールコードも白にしました。

はー、ついに来るのかぁ。

そして、今回購入したテレキャスが一番安かったお店が、なななんと!

鹿児島県鹿児島市だったのです!
(二人の母校と同じ土地)

聖地からテレキャスをお届けですよ。

これも何かの縁ですかねぇ。

では、教則本の「めちゃ弾けギタリスト」で勉強しておきます。
電車の中でも読もうかと思ったのですが、
タイトルが恥ずかしすぎて読めないですよ(笑)

あ、そうそう、昨日の動画は無事ダウンロード出来ました(132MB)。
見逃した方、または欲しい方はコメントください。ではでは。

チケット販売開始!『KYO-MEI対バンライブ』

2/18「『KYO-MEI対バンライブ』~如月イマジネーション~」 
東京・LIQUIDROOM
open18:00 start19:00
料金:前売¥3,500(D代別)
出演:GO!GO!7188、THE BACK HORN
※チケットは、2/9より、チケットぴあ0570-02-9999(Pコード;282-566)、ローソンチケット0570-084-003(Lコード;71859)、e+にて発売

テレキャス買わなきゃなぁ

早くも通常モードに戻った、しそちゃんです。

では、いきますか。

年末年始の思い出は部屋の整理をしたことです。
テレキャスターという新しいものを買うためには、
何かとお別れするのが、しそ流です。

買うのは簡単ですが、捨てるのはとても難しい。

まぁ、捨てるというか売りました。マンガを。

モンスターと20世紀少年全巻と、その他の漫画20冊くらい。

ゲームソフトも売りました。30本くらいあったかなぁ。

洋服も捨てました。フリーペーパーも捨てました。

ふー。 これで受け入れ態勢OKです。

現時点でテレキャスを買っていないので、
次の記事までにはネットで購入していることでしょう。うん。

テレキャスも欲しいのですが、マージャンゲームも欲しいなぁと思ってます。
年始だったかなぁ、テレビで芸能人マージャン大会というのがやっていて、
無性にやりたくなったのです。
なんか、マージャン上手いのってカッコイイじゃないですか。
頭良さそうな感じっていいますか。

・・・。

単純にマージャンを楽しみたいんじゃなくて、カッコよく見られたいのかな?自分。

う、うん。基本、形からはいる人ですから。

って、ことでDS欲しいなぁ。出来ればマージャン格闘倶楽部も一緒に。

さて、最後にゴーゴーネタを少し。

1月18日のAXに生中継が入るそうですね。
その日は参戦する日なので楽しみです。
とはいえ、CS未加入なので、なんだかなー、って思いますが。

あと、ゴーゴーの動画について、ほおずきサイトで紹介されています。
1/9までしか見れない動画もあるので要チェックです。

【Vol.36】 メルマガ創刊31号/GO!GO!7188
虎平太の熱っ!neTV
うーん、この動画はどうやって保存するんだろう。

CDJの前髪パッツン写真はたしかにスゴイです。
見事なまでにパッツンだ。キレイに揃ってますねぇ。

テレキャスのビンテージホワイトの写真ですね。
これと同じ色を買うのかー。はー。

せめてものお礼と思い、
いままでのゴーゴーライブの回数をカウントしました。
エクセルがあったのでコピペするだけでしたから。

その数、なななんと、

499回!!(2000~2007)

ソロも込みなので純粋にゴーゴーだけだと分からないですけどね。

んな、感じです。

なんだか、499回というのはどのくらい多いのか良く分からないです。
一年が365日ですから、

(365日 × 8年間) ÷ 499回 = 5.8

6日に1回はライブやってる計算で合ってますか?
理数系なのに自信がないや(笑)

なんだかスゴイなぁ。

新年のごあいさつ

今日がお仕事一発目の、しそちゃんです。

喪中なので良く分かりませんが、
今年もよろしくお願いします、という挨拶だけにしておきますね。

で、まぁ、なんとも眠いです。
眠りの浅瀬を泳いでおります。

9連休だったのでね、暴飲暴食睡眠不規則は当たり前です。

書きたいことは少々ありますが、
あまりの眠さに思考停止状態でございます。

ですので、明日しっかり書きますね~。

ではでは。

(年末年始で多部ちゃん結構見かけましたよねぇ)