かなり好きです。
あぁ、なんだか個人ネタだなぁ。
たまには、こういうのも、いいよねぇ。
かなり好きです。
あぁ、なんだか個人ネタだなぁ。
たまには、こういうのも、いいよねぇ。
世の中、アイフォーンでにぎわってますね。
実は私も購入計画をひっそり立てていたのですが、
月々の料金が7280円~ということで断念しました。
いま、5000円くらいなんですよね。
だが、しかし!!!
あることを思い出しました。
すごく重要です。
今の私の携帯はPHSのウィルコムです。
アイフォーンはソフトバンクです。
そうですよ、そうですよ。
モバゲーですよ。
PHSで利用不可のモバゲーが出来るんですよ。
いやぁ、ユウちゃんのブログ見たさに、
アイフォーンに買い換えたって誰も思わないだろうなぁ。
うーん、買おうか悩む。
ってか、その前にユウちゃん更新してるんですかねぇ。
そういうの苦手というか、面倒でやらなそうなイメージあるのですが。
ま、少し考えますかねぇ。
1曲目からシンドバッドなのは盛り上がりますねー。
ただいま虎の穴2をヘビロテ中の、しそちゃんです。
今週のわたしは、
朝9時出社 → 夜11時退社
を繰り返しますので、
今週の日記はお休みウイークとさせていただきます。
ゴーゴーの動きもそれほどないようですしね。
気がつけばロッキンオンジャパンが近づいてるなぁ。
しっかりとした雨具が欲しい今日この頃です。
夢を見ました。
ゴーゴーの夢です。
2夜連続のお話です。
では、1夜目。
なんと、野外ライブに間に合わなかった夢です。
開場がせまっているのに、車の渋滞に巻き込まれて、
ライブを見ることが出来なかった悲しい夢でした。
過去に間に合わなかったことはないので、
すごく切なかったです。
2夜目。
今朝の夢ですが、
ライブの打ち上げに参加していました。
カウンター席で、並びは、
しそ ユウ アッコ
タックンはいなかったね。
おどろいたことに私は普通にユウちゃんとしゃべっているのだ。
しかも、
私のお口にユウちゃんが食べ物を運んできて、
「アーン」
としてもらいました。
・・・。
なんて都合のいい夢だろう(笑)
その展開があまりにもビックリして、
目が覚めました(笑)
ねぼけながら、
「あれ?ゆ、ゆめ・・・? え・・・」
ってな具合に、素で悔しがりました。
通勤電車の中で、
「お口にアーン」を思い出し、ニヤニヤしている、
ま、変態な人のお話です。本日の日記は。
うん、引かないでおくれ。
ゴーゴーの夢を連続で見るなんて、
どんだけ好きなんだろう。
街中でユウちゃんに遭遇してみたいなぁ。
がんばれ社会人!
これは一人の人のために言っております。
はい、私のために言ってみました。
まぁ、そんな気持ちの今日この頃です。
さて、ほんの少し前までは、
アクセス数が30ちょいでしたので、
ここ最近は増えたなぁと喜ばしいことです。
といことで、私のことを良く知らないかたも
いるでしょうから、履歴を振り返ってみましょう。
2004.12 武道館参戦。ゴーゴーに目覚め日記を書き始める。
(旧しそ日記ver.1)
最初の3ヶ月くらいはコメントは何もなく、
ひっそりと進行していきました。
徐々に家族が増えてきて、
ゴーゴー関連の画像やら、記事引用などをしていくうちに、
規制が入り、
2005.8 いったん幕を閉じる。
2005.9 過去記事を全削除して再復活。
(旧しそ日記ver.2)
2007.3 父親が1月に亡くなったため、再度幕を閉じる。
2007.6 ブログシステムを変更して「みんちゃん」として再々復活。
(しそ日記Neo)
で、現在に至る。
そういえば、「みんちゃん」でしたよね。
あれは、「ミント」の葉っぱつながりでしたが、
まったく根付かなかったですねぇ。
「みんちゃん」だ!っていってるのに、
コメント欄に「しそちゃん」って書く方いましたよね(笑)
みんちゃんの当時のキャッチコピーは、
「みん、みん、みんなの、みんちゃんです!」
・・・。
案外、いけてる。
いや、結構、いいと思うのだが。
しそちゃんバージョンも、一応あって、
「おいしそー、たのしそーな、しそちゃんです!」
・・・。
これも、いけてるなぁ。
「しそ」を三回も使ってますからねぇ。いい感じです。
みんちゃんねぇ・・・。
あのキャラはスゴく短かった気がするなぁ。。。
父親のことがあったから、生まれ変わりたかったんですかね。
うん、よく覚えてないなぁ(笑)
母親はとても元気です。
元気なことは喜ばしいことです。
私も基本元気です。
最近の悩みは、「PHSでどうやればモバゲーできるのか?」
という非常に頭の痛い悩みです。
まぁ、幸せな悩みですよ。えぇ。