エレキ対バン情報

1日目と3日目が大物だという情報なのですが、
1日目が私のとっても大好きなバンドですので、
これからチケット買いに行こうと思います。

情報が確かなら、嬉しすぎます。
過去にもこのバンドと対バンしたら1万出すと豪語してきたので、
情報が確かであることを祈ります。

で、誰なのよ、ですよねぇ。

1日目は私が何回かライブに行っている女性グループです。

3日目はゴーゴー並みにアンコールが有名な男性グループです。

2組ともフェスなら一番大きいステージに立つ方々ですので、
ホント信じられないです。

私の中では「音楽=THE BOOM」でした(ユウ)

今さらですが、THE BOOMの企画アルバム
「BOOMANIA 〜THE BOOM SPECIAL BEST COVERS〜」について
ナタリーの記事をご紹介。

「BOOMANIA 〜THE BOOM SPECIAL BEST COVERS〜」

「涙がボロボロ出て泣いてしまった」という話とか、
「神」発言とか、なかなか読みごたえがありましたね。

以下、引用文です。

———————————–

ユウ 中学3年生のときに「島唄」(1992年)を、たまたま家族でドライブしていたときに姉のカセットテープで聴いて、すごい衝撃を受けました。それまでバンドなんて知らなかったし、音楽にもほとんど興味を持ってなかったけれど、初めて音楽っていいなと感じました。最初にTHE BOOMを生で観たのは1993年の鹿児島市民文化ホールで、それが人生初のライブ経験です。高校に入ったら絶対にバンドを組もうと思ったし、私の中では「音楽=THE BOOM」でした。

ユウ (MCUさんが)私より前からTHE BOOMを知ってるということが、単純に悔しい(笑)。GO!GO!7188でデビューした2000年当時、THE BOOMとレコード会社が一緒だったんです。スタジオでスタッフに「いまからすごい人に会いに行くからユウちゃん髪を整えたほうがいいよ」って言われて、誰に会うのかわけがわからずに連れて行かれたら、ロビーに宮沢さんがいらっしゃって、そのときに「神様に会えた!」みたいな感じで、涙がボロボロ出て泣いてしまったんです。

ユウ このお話をいただいたときに、GO!GO!7188ではなくて、これまでに「THE BOOMが大好き」って話をしていたミュージシャン同士でやりたいと思って、友達のTHE BACK HORNの菅波栄純くんと、元・中ノ森BANDのCheetaと、ドブロクの原田くん(ハラダイス銀河)に声をかけて、ソウル・フラワー・ユニオンの奥野さんにプロデューサー的な立場で参加をお願いしました。このメンバーなので、しっとりとした曲でなくどかーんとした「ひのもとのうた」(1990年)を選びました。かなり悩みましたけど、私のベスト5に入る曲です。原曲のイントロは「君が代」からきてるんじゃないかと思ったんです。それで和のイメージにしたくて、琴の音が頭に浮かんで作りました。

ユウ すべてがすごく好きだから何が魅力かと言うのは難しいんですが、愛があふれてる。こういうバンドになりたいって初めて聴いた頃から思っていました。愛や優しさが届いてくる。励まされたり、癒されたり、泣かされてきました。とにかく愛があふれてるっていつも思っていました。

ユウ ライブが終わったあとに「宮沢さんが来てたよ」って言われて、「えーーーっ!」って(笑)。「神」が下北沢シェルターに観に来てくれたんですよ! でも、ライブ前に宮沢さんが来てるって知ってたらやばかったかもしれないですね。知らなくてよかった!

ユウ すごく楽しかったです。全部の曲を知ってるし、思い入れが強いから客観的に聴けない自分もいるんですけど、ファンにはたまらないアルバムですね。違う人が歌うことで、改めて「いい曲ばっかりだな」って聴けたし、私はTHE BOOMの歌詞とメロディが本当に好きだなと思いました。

ユウ ……うーん、じゃあ「浮舟」という曲を。どんなスタイルでというのは、本当に自由にやってもらえれば……。宮沢さんの声でこの曲を聴いてみたいです。THE BOOMには、4人のメンバーそれぞれが一緒に楽しくやってる状態で、ずっとこのままいってほしいと思います。

———————————–

かなりなコメント量ですね。
そういえば、iTunesで1曲買いが出来ると思うので、
ちょっと聞いてみます。

さらにライブ情報をまとめてみました。

なるみちゃんの情報を元に、
ライブ情報を追加しました。

09月12日(土)[栃木県]井頭公園 運動広場
09月20日(日)[鹿児島]桜島多目的広場野外ステージ
09月22日(火)[大分]LIVE HOUSE OITA T.O.P.S
09月24日(木)[愛媛]松山サロンキティ
09月26日(土)[神奈川]川崎CLUB CITTA’
10月03日(土)[兵庫]神戸ビエンナーレ09 野外特設ステージ
10月10日(土)[北海道]札幌学院大学 SGUホール
10月14日(水)[東京]下北沢CLUBQue
10月17日(土)[大阪]たかいし市民文化会館アプラホール大ホール
10月26日(月)[東京]Shibuya O-WEST
10月27日(火)[東京]Shibuya O-WEST
10月28日(水)[東京]Shibuya O-WEST
11月08日(日)[東京]新木場STUDIO COAST
11月06日(金)[埼玉]新都心 HEAVEN’S ROCK VJ-3
11月07日(土)[神奈川]横浜 F.A.D YOKOHAMA
11月11日(水)[熊谷] HEAVEN’S ROCK VJ-1
11月16日(月)[福岡] DRUM Be-1
11月20日(金)[愛知]エレクトリックレディランド
11月23日(月・祝)[長野]CLUB JUNK BOX
11月29日(日)[広島]三原リージョンプラザ 文化ホール
12月03日(木)[千葉]LIVE SPOT LOOK

現時点で21公演。
これじゃぁ、ツアー並ですよねぇ。
いやぁ、すごすぎます。

ダイブはやっぱし良くないみたい

こないだの記事で、
ダイブって禁止なの?っていうのを書きましたが、
早速、コメントいただきました。

>ダイブした人はStaffに「次やったら強制退場」と注意されてたそうですよ。

まぐちゃんありがとう。こないだのJCBは、
まさかのアッコ側でやってたので、
かなりビックリしました。
アッコ側は平和の象徴だと勝手に思ってましたから。

ダイブやるよりも、
拳を上げたり、ジャンプしたり、3本指立てたり、笑ったりしてたほうが、
ゴーゴーのライブには、ふさわしいと思います。

ってことで、ゴーゴーのライブはダイブ禁止ということで良いのでしょうか。
まぁ、特に誰が言ったとかはないのですが。
千葉LOOKはドアに「ダイブ禁止」って思いっきり書いてありますよね。
ああいう風に誰もが目に付く感じだといいんですけどねぇ。
ホント、かかと落としとか洒落にならんですから。
あ、でも、対バンでミドリの時はダイブOKだったりするので、
この辺はなんとも難しいところだなぁ。ふむー。

ま、でも、私のゴーゴーライブ歴の中でも、
ダイブはまったく見かけてないので、
やっちゃいけないが暗黙のルールだと思います。

さて話しは変わって、
忘れずに、女ベーシストのNEXUSチケをゲットしましたよ。

番号がね、313番。

AもBも書いてないんですが、どうなんでしょうね。
速攻で電話したから二桁かと思ったら、あららな感じで。
んで、一般で買うと良番だったりするから困りものです。

いまさらなんですが、エレキ買っとけば良かったなぁ。

かずきちゃん認定の変態7188な某お嬢様は、
迷わずチケ3枚買いしたみたいで流石だなぁと思いました。
2ちゃんでも買われた方が書き込みしてましたけど、
かなりな良番だったみたいですね。
ゴーゴー主催で先行だとやはり良いのかなぁ。うらやましい。
エレキのチケは平日で対バンによっては暴落するので、
ヤフオクゲッターとしては買えませんでした。
逆にミドリだったりするとプレミアになるので、
なんとも難しいチケットです。

対バンどこでしょうね。

過去二年を振り返ると超大物はいないですし、
ゴーゴーと知名度が近いか下かくらいですよね。

ふむー。

凛として時雨。

うん、これはありそうだ。

ベースボールベアはすでに2回対バン予定があるしなぁ。
音速ラインなら、個人的に嬉しい。
つしまみれもいいですね。相対性理論だったらプレミアだ。

といろいろ考えても、結局は、
え、誰ですか?っていう展開かもしれないです。

まぁ、いずれにせよ、エレキは最後のセッションで
何が起こるか分からないのが醍醐味です。
ユウちゃんのセーラー服とかね、ホントやばかった。
やっぱり買っておけば良かったなぁ。

ライブ情報をまとめてみました。現時点で16公演も。

あまりにもライブ情報が多いので、
ごりこちゃんのを参考にしつつ、
一行にしてまとめてみました。

09年09月12日(土)[栃木県]井頭公園 運動広場
09年09月20日(日)[鹿児島]桜島多目的広場野外ステージ
09年09月22日(火)[大分]LIVE HOUSE OITA T.O.P.S
09年09月24日(木)[愛媛]松山サロンキティ
09年09月26日(土)[神奈川]川崎CLUB CITTA’
09年10月03日(土)[兵庫]神戸ビエンナーレ09 野外特設ステージ
09年10月10日(土)[北海道]札幌学院大学 SGUホール
09年10月14日(水)[東京]下北沢CLUBQue
09年10月17日(土)[大阪]たかいし市民文化会館アプラホール大ホール
09年10月26日(月)[東京]新・エレキ大作戦
09年10月27日(火)[東京]新・エレキ大作戦
09年10月28日(水)[東京]新・エレキ大作戦
09年11月08日(日)[東京]新木場STUDIO COAST
09年11月20日(金)[愛知]エレクトリックレディランド
09年11月23日(月・祝)[長野]CLUB JUNK BOX
09年11月29日(日)[広島]三原リージョンプラザ 文化ホール

↑間違いあれば教えてください。

16公演もありますよ。
なんか、ライブバンドって感じですよね。
ここからさらに学園祭とか食いこませるのかなぁ。ふむー。
しかし、アッコの体が逆に心配になりますね。