トリビュートアルバムが到着して、
かなり聞きこんでいる、しそちゃんです。
どうも、お久しぶりです。
地震から一カ月が経ちましたか。
地震だけならまだしも、原発がねぇ、困りますよね。
でも最近は、空気中の放射線量が高くならないので、
この状態のまま良い方向に行けば良いのですが。
トリビュートアルバムは結構いいですよ。
ゆうちゃんボイスじゃないと嫌だと思っている、そこのあなた!
レンタルでもいいので、聞いてみてくださいませ。
でも、買った方がゴーゴーのお給料に直結するはずなので、
アッコ出産祝いと思ってね、ほら、えぇ、買ってしまいなさい。
期待はそんなにしてなかったので、
買って聞いて、
その完成度の高さに驚きました。
1曲目のポリシックスによる文具は素晴らしいアレンジでしたね。
ポリの色がすごく出てるし、出だしからビックリでしたよ。
あとは、考え事かなぁ。歌はないんですね。インストです。
でもね、味があるんですよ、これが。
ランラン、ランラン、のとことか、好きだなぁ。
鳥肌たったのは中村さんですかねぇ。
やっぱ、プレイアゴーゴーの時から知ってますし、
歌唱力は高いですよね。
なんかちょっと夜の大人なアレンジになってて、
心地よいですよね。
ワンツースリーとささやくところが好きです。
ゴーゴーの貴重なトリビュートに二度も出るなんて、
これは、そうとうゴーゴーが好きで、
ゴーゴーからも好かれてないと実現しないですからねぇ。
そういうの思うと、なんか嬉しい。
ジェットにんぢんも素晴らしかった。
骨太ロックな感じが共感出来ます!
男のボーカルで、歌い方も独特で、
超がたくさん付くほど、かっこいいです。
イントロがやばいくらいに来てますね、うん。
出だしから超ノレます。
フラワーカンパニーズの跳び跳ねマーチも
ナイスな選曲ですよね。
一緒に歌いたくなる感じで、
ポップとロックが融合したノリノリな1曲です。
とまぁ、ベタ褒めなこのアルバムですが、
贅沢を言えば、ラスト曲のMONGOL800は、
「こいのうた」を元気なアレンジで歌って欲しかったなぁ。
「小さな恋のうた」のようなアレンジで、
「こいのうた」を聞きたかったです。
MONGOL800の「こいのうた」は、
スローなアレンジで、バンドの音ではなく、
三味線ですかね、うん、そんな感じでした。
まぁ、人それぞれですからね、えぇ、個人的な感想です。
総合的には★4つかなぁ。
ただ、トリビュートアルバムなので、
曲は全て知ってるからヘ、ビロテする感じではないでしょうね。
ただ、このアルバムの中に、あなたのお気に入りの1曲が必ずあると思います。
ビクターエンタテインメント (2011-03-16)
売り上げランキング: 1436
いや、もう、ポリシックスのにはヤラレましたね。
「でしょうっ!」の歌い方はちょっと真似したくなります。
フラカンには、トリビュートしつつされつつってのが泣ける!
ブッチャーズのにんぢんも見事に突き刺さりましたよ。
ゴーゴーとブッチャーズのタイバンを観る機会があったんですが、
グイグイ引きずり込まれたですよ、はい。
いろんな意味で世界を広げてくれる企画盤ですよねー
それにしても、浮舟には誰も手を出さなっかったという事実が・・・
いや、出せなかっただけなのか・・・
あぁぁぁ、浮舟ないですね、そういえば!
言われて気付きましたよ。
名曲すぎて、あの世界観が出せないんですかねぇ。
1曲目のポリはホントやばかったです。
文具を思いっきりポリ色にしてもらうと、とても気持ちいいですよね。
ブッチャーズと対バンがあったんですね。うらやまです。
買って損は無いアルバムだと思うのですが、
ファンの皆さんは買ったんですかねぇ。
今度、投票作ってみます。